重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人同士でのお金の貸し借りなんですが、300万円貸して返済額が月々5万円だと最終的には利息はいくらとれるのですか?
お願い致しますm(_ _)m

A 回答 (4件)

個人間の金銭の貸借なんで、利息制限法の制約は受けませんので好きなだけ幾らでも、



但し、貸す前に法的に有効な契約書を交わして、その中で貸し付け金額や返済方法や期間に利息は幾らと明記しておかないと、

質問者の様に利息はどれだけ取れますか?では契約が無いので請求出来ませんし取れません。
    • good
    • 0

返済期間は?


毎月5万円を5年(60ヶ月)間返済してもらって元本300万円が終わります。6年間で返済してもらえるなら総額が360万円になりますから60万円が利息相当分ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2017/11/22 14:24

個人同士だと、貸す時に決めていなければ、利息はゼロだと思ったほうが良いです。


後から「当然利息も払ってくれるんだよね?」などと言っても、「利息を払えるんだったら
初めから金融機関で借りてるよ!」と返されるだけだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2017/11/22 14:24

300万あるのがすごい。


羨ましい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっとあります。m(__)m

お礼日時:2017/11/22 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!