
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは学校によってでしょう。
必修単位を落とせば問答無用で留年なのか、進級できるかは学校でも違います。
進級できてもその必修科目の単位をカリキュラムの都合で履修できず、留年と変わらない状況になることもあります。
No.3
- 回答日時:
進級条件を満たしているか,その他に必修科目条件が無いかは専門学校それぞれが定める規則なので,一般論はありません.
専門学校の中には進級合否制のとこもあります.原級据え置きで,なんと前年度の全科目を履修しなおし.
No.2
- 回答日時:
このままだと落とすよ!
ってことだから、何か救済措置があるって事ですよ。
それを受けなければ、留年は確実と。
ここで聞いても誰にも判らないから、先生に聞きましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 高校 日本の高校の卒業までに必要な単位について。 調べると、3年間で74単位とあるのですが、この74単位と 3 2023/08/25 11:18
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- 学校 一般論で取得可能単位数が通年42単位で履修登録の上限がないとします。 この条件で、前期21単位、後期 1 2022/07/26 17:56
- 高校 私立高校に通う2年生です。 今年体調不良で休みが続いた時期があったため、単位が足りず進級できないかも 1 2023/01/21 22:25
- 専門学校 鍼灸学科で必修の英語について 1 2023/02/11 19:34
- 教育学 急ぎです。レポート再提出について 3 2022/09/06 16:07
- 大学・短大 福岡大学に通っている文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか単位を取る事が 3 2022/07/25 15:42
- 教育学 プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥 1 2022/12/08 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
専門学校留年しました。
専門学校
-
専門学校で、8回の授業回数のうち6回休むのは単位落とす可能性ありますよね?
専門学校
-
専門学校生で、出席が足りない教科があり、 退学するよう言われましたが(学校がなくなるので最後の代の為
専門学校
-
-
4
補講受けても留年?
学校
-
5
単位4つも落としたかもしれない。終わった。
大学・短大
-
6
一つだけ本当に気になってる事を相談させて頂いても宜しいでしょうか? 専門学校は留年された方いますか?
専門学校
-
7
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
8
専門学校、前期で授業を4回休んだらアウトと言われていたのですが5回休んでしまいました。 休んだ理由で
専門学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校とFラン大学、どっちが...
-
こんにちは! 以前専門学校はそ...
-
三幸学園の専門学校は公立です...
-
MARCH以上の大学より行く価値の...
-
21歳または22歳で専門学校へ入...
-
療育手帳B2を持っている者です...
-
専門学校について 私は滑り止め...
-
私は今高3です。 私は進学して...
-
至急回答お願いします! 体育大...
-
今から医者を目指すのは遅いで...
-
看護学校がつらいです。
-
国立大学です。後援会・同窓会...
-
2年制専門学校でも病気になり...
-
貯金ナシで四年制の専門学校に...
-
GMARCH入学にかたくなにこだわ...
-
養護教諭特別別科について
-
これからの人生についてです。 ...
-
大学1年生です。 今年の3月くら...
-
将来なるなら養護教諭か看護師...
-
補聴器をつけてる人 私は39歳で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三幸学園の専門学校は公立です...
-
21歳または22歳で専門学校へ入...
-
学校に行くのが辛いです。 看護...
-
療育手帳B2を持っている者です...
-
専門学校とFラン大学、どっちが...
-
専門学校の証明写真について 専...
-
歯科衛生専門学校の退学理由
-
専門学校ってあんまり頭が良く...
-
大学と併願できる専門学校
-
いま専門学校に通っていて必修...
-
私は今高3です。 私は進学して...
-
高2女子です。 大学か専門学校...
-
将来ホテルに就職したいと考え...
-
専門学校はどこも行かないほう...
-
大原専門学校の評判
-
専門学校を受験された方教えて...
-
志望校の1つとして視野に入れて...
-
韓国からの留学生に対する奨学...
-
専門学校の入学式でした。 専門...
-
社会人(フリーター)で専門学校...
おすすめ情報