dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうやったら毎日を楽しく過ごせますか?


大学1年の薬学生です
勉強ばっかで毎日が一瞬のように過ぎてく
友達関係はとてもいいです
けど、違う学部の友達とはかけ離れた生活を送っているように思います
自分が薬学という道を選んだのだから少しの我慢も必要なのは分かってます。
平凡な毎日を楽しく過ごしたいです
なにをしたらいいかな?

A 回答 (3件)

人は毎日楽しく過ごせる人はいませんよ。


楽しく過ごすために努力し勉強し仕事をするのです。
月曜から金曜日まで一生懸命努力して土日は趣味に生きる。
メリハリですね。
勉強でも楽しめます。次々と理解していく達成感を味合える。
探究心と向上心があれば勉強も仕事も楽しくなります。
学んだことが全て自分の技術知識になる。
同じことを経験して楽しくない人は言われたことを言われたとおりにする人。
楽しい人は言われたことを自分なりに理解し工夫する人。
薬学の楽しさを工夫しましょう。
そして友人との関わり合いで楽しさを感じましょう。
    • good
    • 0

勉強したくてもできなくなった状態、たとえば、7-11営業の薬局に勤務して、来る日も来る日も商品補充して、月給19万円位もらって、やっとこさっとこ生きている自分を想像し、今出ないとできないこと=勉強、の価値を再認識する事です。

    • good
    • 0

他の質問で、いい出会いが無いと書いてあったね。


ここで質問するよりも、自分から
見つけていかないと、つまらないと思うよ。
薬学は年数が長いんでしょう?
その後、就職して結婚して・・
やっぱり、退屈と思えば
人生つまらない。
とにかく、お互いに認めう、好きな異性はいた方がいい。
貴方が女性か男性かは知らないけど、
毎日、張り合いが出るよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!