dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

答えがなんで×10に4とかがつくのか分かりません。
できれば早急にお願いします!m(*_ _)m

「答えがなんで×10に4とかがつくのか分か」の質問画像

A 回答 (2件)

有効数字ってご存知ですか?



物理で出てくる数字の多くはぴったりその数字というわけではありません。
例えば問題に出てくる50.0gというのも、ぴったり0.000000…1gのずれもなく、
50.0gというわけではありません。

そんなことから、50.0gなど計算に使っている数字は誤差を含んでいるのですが、
誤差を含んだもの同士を加減乗除すると結果は誤差を含んでいる形となります。
そうすると物理ではどこからが誤差を含んでいる数字なの?ということを
明記する必要があるので、1.67×10^4としております。

じゃあ1.670×10^4とか1.6700×10^4ではダメなの?
となると話はさらに長くなるので、ひとまず数学の教科書の有効数字のあたりを
読んでください。
    • good
    • 0

10×10×10×10


って書くより
10⁴
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!