アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日生後約3ヶ月の雄の子猫ちゃんが家族になったのですが、先住猫の生後4ヶ月半の雌の子猫ちゃんが大人しくなってしまいました。
最初は先住猫が新しくきた子猫に威嚇したりしてましたが、今ではじゃれ合ったり朝晩運動会したり、一緒にくっついて寝たりしてますが、やっぱりストレスかなと思い、心配です。
ご飯やおやつをあげるときなどは、必ず先住猫を優先してますが、新しくきた子猫が食べはじめないと食べようとしなかったりします。先住猫は来た当初から私と一緒にベッドで寝てましたので、今でも先住猫だけ連れてベッドで一緒に寝るとゴロゴロ言ってお気に入りの毛布をムシャムシャします。それは以前と変わりないのですが、、
また、新しくきた子猫ちゃんが家に来た時から猫風邪になっていたようで、先住猫にも感染してしまいそれでしんどくて元気がなかったのかとも思いましたが、獣医さん曰くどちらも症状が軽いとのことでしたし、今はほぼ治りかけてますがやはり以前より大人しいです。
新しく子猫ちゃんが来る前はやんちゃ過ぎるくらい元気で、寝てる以外はイタズラしたりおもちゃで遊んだりしてましたが、今では自分からおもちゃで遊んだりほとんどしません。じっと座ってボーッとしてるような時があります。猫じゃらしで遊んであげると遊びますが、、、
これはストレスなのでしょうか?どうすれば以前のように元気になってくれるでしょうか、、、

A 回答 (7件)

上下関係です


これは仕方ないですよね

対応は正解ですね
寝る時くらいは離してあげる
あなたが大好きだからね
独占させてあげるの時間
大事ですよね
    • good
    • 4

心配無いと思います。

子猫同士でこれから忙しくなりますよ。今は一番遊ぶ時期ですから疲れる迄遊んであげる事で心も開ける感じがします。タワーがあれば解りますけど、上の段に上がる猫ちゃんはボスですからね。我が家の猫は特に♂猫はかまってくれるので保護しても大丈夫ですよ。仔猫もタワーに登りますが、そこだけは譲る事はないですよ。神経質にならないで見守る事にしましょう。噛んだり必要迄にしつこい時は問題が有ります。が、大丈夫だと思います。猫に任せてみませんか?
    • good
    • 4

子猫でなくても、先住猫や年上の猫などが我慢するとか、遊ばなくなるということはよく聞きますね。


ストレスでないかということは、可能性としてはあると思います。
相性はそれほど悪くないと思うのですが、遠慮したり我慢したり、ということをしだすと
ストレスゼロではないでしょうしね。
どうすればいいかというと...結局新入りのほうが寝ていたり別の部屋にいたりする時に
1匹だけのときは、前のような気持ちになれることも(他の似たケースだと)あるようですから、
別の部屋に新入りをおいている時にできるだけ先住猫をかまってあげたり遊んだりということを
なさるとか。
とにかくは一般に言われるように先住猫を優先ということでしょう。
もう、一緒にしているのでいってもしょうがないですが、猫風邪になっているときだけではないですけれども、
子猫同士、完全隔離で猫風邪もうつらないようなへやわけをなさっていたほうがよかったのかもしれません。

猫はもともと群れで過ごす生き物ではないので、そのへんも関係があるかもしれませんが、
とにかく新入りを別のところにおいている時に、かまってあげる、好きなことをしてあげる
(抱っこが好きなら抱っこ、撫でるのが好きならそれ、遊ぶのが好きなら遊ぶ)ことでしょうか。
夜先住猫だけと一緒の時間は、先住猫もほっとしている嬉しい時間なのだと思います。
そういう時間が増やせるといいですね。目の前に新入りがいたら、たぶん遠慮したりして
先住猫だけと遊ぼうとしても遊ばないかも...
    • good
    • 4

新しい子猫と一旦は仲良くしていたなら、先住猫はお姉さんになったのでしょうね。

気に入った自分よりも小さい子を育てようとする猫もけっこういます。
でも、今は猫風邪の影響だろうと思います。完治したら2匹共ヤンチャで困る、って質問を願っています。
    • good
    • 3

先住猫ちゃんもまだ4か月半、2匹とも仔猫ですからあまり心配なさらないでいいと思いますよ。



「今ではじゃれ合ったり朝晩運動会したり、一緒にくっついて寝たりしてます」これが答えです。いままでは遊び相手がいなかったので、ちょっかいだしたり、おもちゃで一人遊びしていたでしょうが、今のその必要がないからおとなしく見えるのでしょう。あなたにとってはちょっと物足りないかもしれませんね。

猫は群れで生活する動物ではないとよく言いますが、実際のところ集団でもうまく折り合いをつけて生活できる動物です。仔猫のときは、同胞とレスリングしたり追いかけっこしたりしていたのでしょうから、新しい仔に慣れるまでゆっくり見守ってあげてください。

猫の里親探しをしていますが、生後3か月未満の仔猫(特に身体の小さい仔)を譲渡するときはなるべく反対の性の同胞兄弟姉妹を一緒にお願いしています。猫は犬と違って一旦大人になってしまうと次の仔を受け入れるのがとても難しいからです。

うちはごはんは同じところで別のお皿であげるようにしていますが、そちらはどうですか。また猫のトイレは2匹になったので3つあったほうがいいですね。

新しい猫ちゃんがオスですし、もしかしたらその仔のほうが大きくなってしまうと思いますが、先住猫ちゃんを一番にしてあげてくださいね。あなたとの関係に満足していたら大丈夫だと思います。うちも大人になってから何度も新しい仔を迎えてきて(今は3匹)いますが、最初は威嚇してもそのうち受け入れてくれて平和に暮らしていますよ。

また困ったことがあったら質問してください。
    • good
    • 1

猫同士 相性が合えば


とても 仲良くなり
一方が 死んだ場合には
ロスの様な 形になる事も有ります。 悲しくて悲しくて
人間より 仲良しで〔あなたは親の立場〕…
大人しいのは
受け入れてくれて 思案の最中かも しれません。
そのうち 飛び跳ねるように
なりますか 母代わりに
大人しい儘かも しれませんね。
私の経験では
雄猫は 血の繋がらない猫でも
育てようと 連れて回りますし 雌も 二匹だけなら
育てようとします。

今、 10匹以上いますが
お兄ちゃんに なった子、
お姉ちゃんに なった子
沢山いますよ
心配ないです。
他の方の 言うように
猫まかせ
    • good
    • 3

うちは猫3匹(雄1匹、メス2匹)です。

やはり多頭になると、猫の性格はかわります。
それは人間でも、一人っ子に兄弟ができたら変わるのと同じですよね。
幸い、歳の近い猫どうしですから、時間がたてば慣れてくると思いますし、目立った体調不良(下痢とか嘔吐)がないなら、心配はいらないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています