dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋肉をつけたら痩せて見えますか?

A 回答 (2件)

筋肉をつけると痩せて見えるというより、


「筋トレをしていると脂肪が落ちて痩せていく」が正しいです。

筋肉はそう簡単につくわけじゃないし、
食事を減らしていると鍛えても筋肉も増えないです。

普通はただダイエットすると、筋肉が減っていき脂肪が落ちません。
筋肉は重いので、それを失うと体重が落ちてダイエットが成功している気持ちになってしまいますが、脂肪はたくさん残っているので全然細くなることができません。

しかし筋トレをガッツリ負荷をかけて行うと、筋肉は減りにくくなります。
そして代わりに脂肪を強力に分解するホルモンが出て、どんどん脂肪が落ちます。
だから、体重が減るペースは遅いけれど、脂肪が減る量はもっと早くなり、身体もどんどん細くなっていきます。

添付した写真を見ればわかると思いますが、運動して体重を2kg落としても、それが筋肉だったらちょっとしか細くなりません。ほとんど無駄です。
でも、筋トレして筋肉を落とさないように気を付け、脂肪のほうを燃えるようにすると、右側のように大きな脂肪がどんどん減ります。

結果的に、たった2kg痩せただけでも、筋トレしてれば見違えて体が細くなるんです。
間違ったダイエットで6kg落とすより、筋トレしながら2kg脂肪を落とすほうが、間違いなく体は細いです。
「筋肉をつけたら痩せて見えますか?」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
筋トレ中心に頑張っていこうと思います。

お礼日時:2017/11/26 15:00

体が引き締まるので痩せて見えます!でも過度のやりすぎはがっちりして見えるのでガタイが良く見えます、、



頑張ってください✨
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
頑張ります!

お礼日時:2017/11/26 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!