dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の理科のテストなんですけど、
″マグネシウム原子30個と、酸素分子30個を反応させたところ、10個のマグネシウムが反応せず残った。このとき、反応せずに残っている酸素分子は何個か。″
という問題ですが、結局のところ答えはいくつになるのですか?
解説もあるとありがたいです!なくても全然大丈夫なので答えだけでも分かるなら教えてください!

A 回答 (1件)

化学反応式を覚える事だね!



化学反応式は
2Mg+O₂→2MgO

Mgが2個に対して、O₂分子が1個必要。

Mgが10個残ったわけだから、反応したのは20個

20個=(2Mg)×10だからO₂も×10でピッタリ反応。

酸素分子30個中、反応したのは10個だから、残りは30-10=20個
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
良かった!
あってました!
お陰でスッキリしました!

お礼日時:2017/11/28 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!