アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私立専願から一浪阪大合格は可能でしょうか?
今高3の受験生です。私は今まであまり行きたい大学がありませんでした。ですので、通っている高校が私立大学推しなこともあり、進学人数の多い同志社大学をなんとなく目標に勉強してきました。しかし、本当に今更なのですが「大阪大学に行きたい」と思うようになりました。(ちなみに今の偏差値だと同志社大学も厳しいです。)でも今まで私立専願でやってきたので数学や理科などの知識は高2までで止まっており、3年では一切触れていないため大分抜けてしまっています。(数IA、IIBは一通り学びましたが、とても得意だとは言えません。また一から見直すことになると思います。)無謀なことを言っているのは承知しているのですが、このまま現役で私立を目指すべきか、もし希望があるのであれば今から国立の勉強に切り替えるべきがでとても悩んでいます。「何を今更」と思われると思いますが、初めて自分の行きたい大学が見つかったので、質問させていただいた次第です。何でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

4月と10月の河合模試ですが、
英語…47.2→57
国語…45.6→55.3
日本史…43.9→58.3 です。

また、部活は7月の引退、そこから受験勉強を開始しました。塾には行っていなかったのですが、最近焦りを感じて11月から個別の塾に通い始めました。

A 回答 (5件)

「現役と浪人の生涯賃金の違い」云々は、雇用が「継続されるもの」と仮定した場合の「取らぬ狸の皮算用」にすぎません。


目先の損得勘定だけに目を奪われ、大局を見失っては、悲惨な結末を引き寄せるだけでしょう。
もっと視野を広くもち、中長期的な視点も採り入れて事態を見つめたほうが、より適切な判断に到達する確率が高まるのかもしれません。

「公務員」(法律でその雇用が護られている)になるのでもないかぎり、生涯賃金の計算をして、それだけで就職先を決めるのは危険です。
たとえ就職先が大企業であったとしても、そうです。

企業に就職したとき、最も恐れるべきリスクの1つは、「解雇された場合の再就職先がない」というリスクです。

私大文系という「ほぼ何の職能も身につかない進路」では、運良く大企業に採用されたとしても、解雇された際の再就職の際に行き詰まることが多いわけです。

大企業に身を置いている間に、35年の住宅ローンを組んでしまい、その大企業を解雇された。
そういう人が、電車に飛び込んだりするわけです。

消滅した三洋電機の社員は、現在、Panasonicへの出向などの形態をとりながらソフトランディング的に削減中です。

シャープも東芝も大規模な人員削減を決行しています。

そして先日、メガバンクが相次いで人員削減・店舗削減を発表しました。

「安定な就職先」と思われていた「大きな家電メーカー」「大きな都市銀行」で人員削減が行われている。
あるいは、会社そのものが消滅してしまった。

このようなことを考えた場合、再就職に困らない「自力」を高めることが必要なのではないかと。
特に若い時代に能力開発をしておいたほうがいいのではないかと。
私は、そう考えます。

長い人生を考えれば、浪人したことによるデメリットはじゅうぶん小さいと思います。
若いうちに「広い意味での能力」(職能を含めて)を高める機会を失うデメリット(能力開発上の機会損失)のほうが、むしろ大きい。
私だったら、そのように判断します。

「大きな船に乗るんだったら、自力で泳げなくても大丈夫だよ。それより、早く船に乗り込まないと、もらいが少なくなるよ」
「だったら、急いで乗り込まないと損だね。ありがとう」

そして船は沈んだ。
自力で泳げない人たちは、みな溺れ死んだ。
    • good
    • 2

まあ、人のことだから何とでも言えますが、



普通は難しいでしょうね。
仮に浪人して合格しても現役合格と同じ扱いは決してうけません。
将来の生涯給与を考えれば、現役が一番いいです。
現役同志社のほうが一浪阪大より基本的に良いです。就職する時は学歴が関係するかもしれませんが
入ってしまえば関係ありません。
現在は、入るときも学歴より個人です。
    • good
    • 0

ぶちかますときゃ、ぶちかましたれや! 


飛ぶべきときゃ、飛べよ、この意気地なし! 
やる前からネガティブなことを考えてんじゃねぇよ。

思考と言葉に気をつけろよ。
ぜったいに「無理」とか「間に合わない」とか考えるな、そして、言うな。

私大文系専願から大阪大学の文系だったら、今からすぐ国公立型の勉強に切り替えれば、1浪で何とかなるかもしれません。
ダメだったら2浪すればいいでしょ? 
それでもダメだったら3浪すればいいでしょ? 

何を怖がっているんだよ。
やってみなきゃわからんよ。

私大文系へ行く気ナシだったら、すぐ国公立型の受験勉強に入れ! 
1日たりともムダにするなよ。

私大文系専願から「数学 IIIまで必要」「物理基礎・物理が必修」(工学系への理転)ということだと3年計画でしょう。
質問者さんは日本史が得意であることから、「生物基礎・生物」+「化学基礎・化学」という「暗記が多い部類の理科」を使った理転なら、2年計画で大丈夫かもしれません。

数学、物理、化学の教材の一例を示しておきます。
末尾の番号はAmazonのASINコードでもあり、ISBN 10でもあります。
実教出版の教材は、手に入るときにすぐ買わないとなくなるから、安全のために、今すぐ買っておこう。

【数学 I+A】310教科書ガイド 数研出版版 数学I 4877401164
310教科書ガイド 数研出版版 数学A 4877401261
エクセル数学 I+A 実教出版 4407339861
エクセル数学 I+A 解答編 実教出版 440733987X

【数学 II+B】309教科書ガイド 数研出版版 数学II 4877401369
309教科書ガイド 数研出版版 数学B 4877401466
エクセル数学 II+B 実教出版 4407329831
エクセル数学 II+B 解答編 実教出版 440732984X

【数学 III】308教科書ガイド 数研出版版 数学III 4877401563
合格る計算 数学III 文英堂 4578240711

【物理】物理の良問問題集 旺文社 4010340967

【化学】新訂エクセル化学総合版 実教出版 4407340150(Amazonで買えば別冊解答編が付いてくる)

最後に質問者さんへ――志望しているのが阪大の何学部で、受験科目が何か(センター試験、個別試験)ぐらい書こうぜ。
家が貧しかったら、バイトしながらでも受験勉強して、阪大に合格しろ! 
さぁ、今からすぐ実行だ!
    • good
    • 1

申し訳ありませんが、2浪でも無理です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の今の学力からだと二年では間に合わないということでしょうか?

お礼日時:2017/12/02 00:10

一浪しても阪大はまず無理でしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返事ありがとうございます。
やはり難しいのですね…。
同志社大学に落ちた場合は浪人しようと考えていたのですが、金銭的にも国公立に行きたかったのですが…。
二浪でようやくといったところでしょうか?

お礼日時:2017/12/01 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!