dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あと、二日でマット運動のテストがあるんですが、倒立前転をすると、成績が良くなるのでやりたいのですが、倒立の時に止まれません。しかも、壁倒立も腕に力が入らなくなって、倒れてしまいます!あと、二日で倒立前転をマスターすることは、出来ますか?あと、どんな練習方法がありますか?たくさん質問してすいません!

A 回答 (2件)

>壁倒立で腕に力が入らない


何秒耐えるのか知りませんが、5秒くらいどんなに非力でも支えられます。根性が足りない。
>倒立前転で倒立で止まれない
バランスが問われるので2日でできるようになるとは思えない。壁倒立すらできないならケガする前にやめたほうがいい。
成績が欲しいのはわかるが、2日ごときで運動がすぐできるようになるとかいうバカな考えはやめたほうがいい。勉強と同じで積み重ねが大事。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/04 21:12

出来ると思いますが、倒立前転は後転倒立やり難しいよね。


おっしゃる通り静止出来るかがポイントですね。
倒立の時に後ろに重心行きすぎると倒れちゃうからね。。
どの程度ごまかせるかというのもあるけど。笑
数やるしかないんじゃない??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/04 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!