
ADHDでしょうか?
単なる思い込みかもしれませんがどなたか解答お願いします。
私はよく数学の問題を解いている時、ありえないほどのケアレスミスをしてしまいます。計算間違い、ならまだ許せるかもしれませんが符号の書き違い、問題用紙にある別の数字をそのままうっかり計算に組み込んでしまったり。
日常生活でも、そのとき言うべき大事なことが言えなかったり、人の話してる内容が途中から頭に全然入ってこない、ついさっきしようと思っていたことを忘れている、その場の状況判断が苦手(他の人なら当然こうするだろうということができません。)
家では片付けが本当にできなくて、コートをかける、使ったものをもとの場所に戻すというような操作もあまりできた記憶がないです。
部活ではマネージャーをやっていたのですが、仕事ができなさすぎて結局やめてしまいました。今は勉強に励んでいますが、人よりやっているつもりでも成績が伸びる傾向が見られません…。
ただの不注意なのか、こういう病気(?)なのか…
でも多動症とか、自分のことを一方的に話し続ける、というのは無いんです。
詳しい方、アドバイスでも意見でも、よろしくお願いしますm(._.)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ADHDだと思います。
ADHDでも行動が典型的な人ばかりではないのです。
他人のお世話をする保育士やマネージャーなどは向いていませんが、ハマればすごい能力を発揮できるので、身の回りの雑務を誰かがやってくれたら(パートナーに恵まれたり、秘書やマネージャーがついたら)、将来大成する事もあります。
とにかく発達検査を受けてみましょう。
自分の傾向が分かれば、進路選択を間違えずにすみますよ。
No.1
- 回答日時:
脳の働きは人それぞれ異なりますし、医学的にも未だに解明されていない宇宙のようなものと思います。
健常とか普通とか言われる大多数の人と、思考や行動の異なる人達を、その特徴別にまとめて
名称(病名)を付けたものです。ですから、すべての症状が一致する訳ではありません。
人によっては、4つも5つもの病名をつけられる事があります。
精神科医が便宜上付けた名前が沢山あると考えて下さい。
私の娘は発達障害と言われています。症状は独り言が多い、思ったことをすぐ口に出す、
論理的思考が苦手、その場の状況判断が苦手、記憶能力は高い、計算や数学は苦手だが数独が得意、
身の周りの整理整頓は得意、人の話を良く聞いて理解しない、質問の回答がいいかげんで途中で話題が変わってしまう、
やる、やらない、欲しい、いらない、などの返答を間違える(意思と逆の答え)
だいたい、こんな具合です。 本人も指摘されると、分かったから大丈夫!(返事だけですけどね)
いくら自分で治そうとしても無理なのですね。
娘は養護の高校を卒業して現在30歳になりました。もちろん無職です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 中学の時にIQ82の境界知能と診断されました。 今の私も、やはり境界知能でしょうか? そしてこれは、 3 2023/02/19 00:37
- その他(悩み相談・人生相談) 私は子供の頃、問題児に学校で突然武器で殴られて指に後遺症を負い、ヴァイオリンが弾けなくなりました。 1 2022/04/21 16:20
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 中途・キャリア グタグダ面接だったのに内定を貰いました。 5 2022/05/27 10:13
- 発達障害・ダウン症・自閉症 adhdについてです。高校一年生の女子です。 特性を自覚し始めたのは中学3年生のときで、そこからすご 7 2022/08/19 20:29
- 発達障害・ダウン症・自閉症 大人のADHDについて 私は、保育士3年目です。自分はADHDではないかと思うことがあります。病院に 5 2022/12/21 22:46
- 中学校 中2、宿題の意味がわからないです。 4 2022/08/13 13:42
- その他(社会・学校・職場) ADHD、知的ボーダーの息子の進路 1 2023/02/19 11:48
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
めちゃくちゃ真面目な悩みです...
-
精神の不調が表情に出てしまう
-
何もおもしろいと感じない
-
ADHDでしょうか? 単なる思い込...
-
世界没落体験について(長くてす...
-
毎日頭を過ぎったことが不安に...
-
自律神経失調症についてです。 ...
-
強迫性障害 ポケットから物を落...
-
強迫性障害の加害恐怖が酷いです
-
このような症状は何科でしょう...
-
強迫性?再確認行為をなんとか...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
声が小さいやつってホントに不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強迫性障害の加害恐怖で辛いです
-
完璧主義…買った本の表紙が汚れ...
-
不潔恐怖症、治った方いらっし...
-
強迫性障害による性的加害恐怖...
-
人と話すと額に汗をかいてしまう
-
強迫性障害の加害恐怖が酷いです
-
世界没落体験について(長くてす...
-
突然、何かあったってわけじゃ...
-
面倒くさがり屋の改善法を教え...
-
PTSDの人を好きになってしまっ...
-
脳が圧迫される感じがします。...
-
強迫性?再確認行為をなんとか...
-
物に話しかけてしまいます
-
毎日頭を過ぎったことが不安に...
-
私は重度の会食恐怖症です(人前...
-
強迫性障害 ポケットから物を落...
-
辛くて仕方ありません。
-
こんばんは。 潔癖症をもってい...
-
神経質なのでしょうか?
-
社会不安障害
おすすめ情報