dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が10月に亡くなり、県民共済へ保険金の申請を揃えてから、病院等への確認調査で、やっと12月に、入り担当者から医療報酬点数が合いました、手続きをしますので。との返事を頂きました。
保険金はちゃんと頂けるのでしょうか?
生活がきつくなってきているので、とても不安です。

A 回答 (3件)

どうやら、病院での確認調査に手間取ったようです。


が、手続きが始まったのであれば、近日中には指定の口座に振り込まれます。
順調に行くと1週間くらいで済むこともあるが、時には2か月以上かかることもあります。
申請書類を送ると、県民共済から病院に申請書類の内容に間違いがないか確認が行われるので、ここで時間がかかることもあるのです。
ということで、後少しです。
    • good
    • 0

請求手続きが、遅れている原因は、何かあります。

一般的には、保険金(共済金)は、きちんと保障(補償)されます。こちらは参考です。https://connpayto.co.jp/pye/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすい回答ありがとうございます。参考にさせていただきます

お礼日時:2017/12/08 20:46

大丈夫ですよ。


入院ですが、県民共済の手続きをした経験があります。
書類等を揃えて送ってから1週間で振り込まれました。
精神的にも辛い時期かと思いますが、県民共済は一般の保険会社よりも対応がしっかりしている印象があるので、安心してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心していいのですね。
信じようと思います。

お礼日時:2017/12/08 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!