dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国立大学の公募推薦に合格した者です。
しかし、合格が決まってから別な大学に行きたいと
思うようになってしまいました。
大学に電話をした所、21までに学校長を通じて辞退
の趣旨を伝える紙を提出すれば辞退ができると言われたのですが、このような身勝手な理由で辞退ができる
のか心配です。担任にも相談していませんが、
辞退することが出来ると思いますか?

A 回答 (2件)

通常、国公立大推薦合格の辞退には、特別の事情が必要です。


要項の辞退期限、辞退手続きについてと同じところに書かれてるでしょう。

で、手続きを踏んでの辞退が許可されない限り、
すべての国公立大の入試合格をえることができません。

他大学志望が、入学辞退の認められる特別な事情とは思えませんが、
担任の先生に思いを伝えることはしていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり難しいのですかね、、、
もし合格を辞退することになった場合、
後輩に迷惑がかかることになりますか?

お礼日時:2017/12/10 08:28

>もし合格を辞退することになった場合、


>後輩に迷惑がかかることになりますか?

手続き踏んだ辞退であれば、何の問題もありません。
高校後輩への影響は皆無です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています