dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数列anとする

a4n+1=an+1
と言うふうに四個ずれとか三個ずれとかの数列の考え方がわかりません
教えてください。なぜ4k,4k+1,4k+2,4k+3
と言うふうに分けるのか

A 回答 (1件)

a4n+1 って、


 a(4n) + 1
のことですか? それとも
 a(4n+1)
のことですか?

「数列の考え方」って、その数列がどういう数列かによるのですよ。それを表わすのが「漸化式」であれば、その場合分けに従うしかありません。

場合分けせずに考えられるのなら、それでよいのです。場合分けしないとうまく表現できないから、場合分けしているのだと思いますよ。
つまり「必要だからそうしている」「そうしないといけないから、そうしている」ということ。必要がないなら、そうする必要はありません。
それだけのこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!