dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

31-35-43-50-55-65-?-89
何かのテストで?の部分の解答はとありました。パターンから行くと65-67-80-89となると思いますがこれで正解でしょうか。
Googleで調べると少し違うような感じの模範解答が出ていたのでお尋ねです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • みなさん有難うございます。
    実はわたくしは80歳を超えており、この問題を10日あまり考えていた挙句の質問でした。
    何かのテストで「脳の気楽な応用力の問題を追加してみた」というような説明がありましたので、クイズの延長くらいの感覚であれこれ考えておりました。
    皆様のご回答を見ておりますと私の能力を超えた問題のようで、回答そのものが理解不能です。
    従いまして、せっかくのご好意をこれ以上いただくことはできませんし評価も差し控えたいと思います。
    あとは高校生の孫に解説を頼んでみようと思います。
    貴重な時間をいただき、本当にありがとうございました

      補足日時:2023/01/24 10:46

A 回答 (6件)

? の処には 1つの数字でしょ。


67-80 って 2つも入ったら 変だ と思いませんか。
31-35-43-50-55-65-76-89 では。
この後を続けるなら 89-106-113-118-128・・・でしょ。

1つの数字を 10a+b とすると、
次の数字は (10a+b)+(a+b) となっています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その通りで1つの数字だと思いながらほかに浮かびませんでした。
この説明で単純な15,12の倍数でないことがわかりましたのでベストアンサーとさせていただきます.(中身は本当には分かっておりません)

お礼日時:2023/01/25 14:50

31+3+1=35


35+3+5=43
43+4+3=50
50+5+0=55
55+5+5=65
65+6+5=76
76+7+6=89
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます、下記の式の内容がこれでなんとなく分かったような気がします。お世話になりました

お礼日時:2023/01/25 14:49

その列の第 n 項を表す最小次数の多項式は


(-103/5040)n^6 + (37/80)n^5 + (-563/144)n^4
 + (737/48)n^3 + (-2507/90)n^2 + (1541/60)n + 149/7
で、
n = 7 のときの値は 590/7 になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、これほど厄介な問題だとは知りませんでした。軟脳の少し難しいクイズくらいに考えていました。

お礼日時:2023/01/25 14:50

a(1)=31


a(n+1)=a(n)+int(a(n)/10)+mod(a(n),10)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、高齢の私には難しくてよくわかりませんでした。

お礼日時:2023/01/25 14:50

違います。



ヒントをあげましょう。
31 と 35 の差は 4 ですね。31 の時 4 です。
43 と 35 の差は 8 ですね。35 の時 8 です。
50 と 43 の差は 7 ですね。43 の時 7 です。

こんな風に考えると法則が見えてくるでしょ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます、私には残念ですが法則が見えませんでした。

お礼日時:2023/01/25 14:31

違うと思います。


一番右が79なら、31を基準にして1個置きに+12で、35を基準にして1個置きに+15。
この場合は一番右が89にはならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、私も間違いだろうと内心思っていました。

お礼日時:2023/01/25 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!