
No.2
- 回答日時:
わ とも読むのだと思います。
ひょっとしたら和の書き間違いから生まれた
文字かもしれませんね。
使用例として見つけたのは、
人名:福島県会津若松市で病院を経営しつつ、
慶応医学部を出た医学博士にして、
古墳時代の環頭大刀についてたくさんの論文を
書いている、ハイブリッドな研究者、
「穴澤 光」(わこう)氏
(福島県会津若松市)
※この方自身は、パソコンでこの文字が
使えないので、アマゾンのレビューでは
「穴沢 和光」と書かれているのを見ますが。。。
この方のWeb(ホームページ)ではこの字を使っています。
http://www.anazawa.or.jp/
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 習字以外の文字記載で、 アレンジして左側からの書き順で書いていたりする人いる? 1 2022/03/26 21:05
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- 日本語 漢字の書き順 9 2023/02/11 07:51
- 日本語 「西」って「左右対称の漢字」ではないですが、どちらかと言えば「左右対称に近い漢字」になるのでしょうか 9 2022/11/28 16:39
- 日本語 左右対称に近い漢字を教えてください。 10 2022/12/05 12:26
- その他(言語学・言語) 左即の左字、右芽と書いて何で読むんですか? 東大卒の貴方なら分かるはず!! 1 2023/01/17 16:14
- 日本語 漢字について。 「東西南北」のうち、西と北は左右対称ではなく、左右対称から少し崩れた形になっているの 7 2022/10/25 20:57
- 日本語 赫や棘のように偏と旁が同じ漢字を教えてください。 炎のような冠と脚が一緒、または崩のように左右対称で 7 2022/07/23 11:20
- 日本語 「西本」って厳密に言うと漢字が左右対象の苗字ではないですよね? 4 2022/08/28 23:21
- 日本語 「西」は左右対称の漢字とは言えないですか? 3 2022/10/11 00:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
中立な意見は漢字でなんて言い...
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
次頁はなんと読みますか?
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
齋という漢字を口で説明するに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
魚へんの下の点々が大
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報