dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知的障害当事者なのですが、妊娠してしまったかも知れません。
批判覚悟の上で質問させて頂きます。私は今年で22歳になる軽度の知的障害者です。

自分語りをして許しを乞うように思われるかも知れませんが、何故そういう事になったかの流れを聞いてほしいです…。

私は今母と2人暮らしをしています。母は私が知的障害者と診断された時、元々障害者に対して凄く偏見な目を持つ親だったので、そう診断されたときは酷く落胆して、それからというもの私に対し、
「はい餌やで障害者」
「こっちを見るな障害者が、気持ち悪い」等毎日のように障害者呼ばわりや障害関連の差別的な暴言を吐かれるようになり、私はそれでも昔から優しい母を見ていたのでどうにかして母に認められたい!と思い、とにかく何か資格を取って出来ることを増やそうとか色々と努力しましたが、母はそれを見るなり、
「障害者なんだからなにしても駄目でしょ、時間の無駄、あんたは誰が何を言おうと何も出来ないんだよ!」と評価もしてくれず、いつも否定ばかりされてきました。

信頼してた友人や恋人にですら知的障害者だと伝えると付き合ってた男性からは本当に申し訳ないと振られて、友達はそうなんだ〜と渋い顔をされ、結果フェードアウトされて今私には誰も頼れる相手も、話し相手もいません。誰一人から必要とされていないんです。

自分でも色々と変えようと、移行支援に通ったりしていましたがそこのスタッフさんにやたら手首を隠す行為が不審に思ったらしく、自傷行為してる事がバレ、全てを話してスタッフさんが親と離れて一人暮らしをするようにうちの親と話をしたのですが、それを聞いてうちの親はブチ切れ。

強制的にそこも親によって退所させられて、今丁度障害者枠で仕事を紹介してもらい、そこで実習をする予定が決まった所なのですが、もうかれこれずっと1人で、孤独で結局は仕事なんか就いて金貰っても欲しい物等無いし、母親には自分が死んだらグループホームで生涯過ごすようにも言われてて、どうせ私の人生なんて恋愛も自由も並の幸せを掴むことも出来ない、真っ暗な人生なんだと自暴自棄になり、誰でもいいから相手にして欲しいという思いでネットで見ず知らずの人とやってしまい、その時にこんな欠乏品みたいな私でも誰かの役に立てるんだという必要とされてる感と、例え一時的でも寂しい気持ちが消えるからとの理由で、自分の承認欲求や自殺願望、虚無感をsexする事で解消していました。

本当に軽率な行動を取って重々反省してます。
今になってこうやって焦るような出来事をしてしまったのは、丁度3か月前ぐらいにある男性とやった時、約2回ぐらいして、1回目する時はゴムをつけていたのに、2回目外されていて、バックだったので気付かず、相手の男性が抜いてから手や口でしたりするので不審に思い、見てみたら白いのがあそこについていて、中だしされた事に気付きました。

でも生理不順だし妊娠しにくいと聞くし、きっと大丈夫だろうと思い込んでいたのですが、ここ最近体を動かすのがしんどかったり腹痛や下痢を繰り返したり、体調が優れなくてふとネットで妊娠の症状を見ていると、当てはまってる症状がいくつかあり、妊娠検査薬を使って見ると、なんと陽性が出て、信じられなくて今日の朝別の検査薬を使って昼頃見ると、くっきり線が出ていました。

これは妊娠確定ですか?
もしそうだとしたら私は産みたいです。正直妊娠していると考えると嬉しい気持ちの方が大きいです。

でも私の母はそういった妊娠を避けるためにも、男と付き合わないように昔から強く言っていて、そういう被害も含め、グループホームに入れると言っていたので、妊娠したと言ってもきっと育児は出来ないと認識されて降ろすように言われると思います。

それに父親も誰か分からないし、育てる金もない、本当に身勝手な事をしたと後悔してます。

この場合降ろすしか無いのでしょうか。降ろさなくても養子や施設に預けることになるのでしょうか。家の家事は毎日してるし、育児はどうか分かりませんが、本当に身を削っても育てていきたいです。

病院にも行ってないのに話が早いと言われるかも知れませんがお叱りの意見でも何でもいいので回答頂けたら嬉しいです。
あと釣りではないのでそういった回答はご遠慮願います。

A 回答 (10件)

産むか産まないかはご自分の判断のみが正しいものであります。

ここの回答にもいろんな意見がありますが、参考にするもしないもあなた次第です。自分にとって何が大切なのかを考えて決断すれば良いと思います。
愛のないセックスで産まれた、父親の居ない環境で生活していく、などというのは、そんなな酷いことなのでしょうか?1番大切なのは、あなた自身が幸せになり、同時に子供のことを幸せにしてあげられる愛情を持っているかだけであると私は思います。そして、その為に他の人の助けを借りる必要があるなら、人目もはばからず頼ることができる強さも必要であると思います。子供には、あなたしか頼れる人はいないので、あなたが子供のためになることを、自分の力では足りないと思う時には、人に頼むことも愛情であると思います。
どうか自分で決断して下さい。
    • good
    • 1

あなたのお母さんの、あなたへの態度には、大変同情します。

障害があると分かり、一番傷ついているのはあなたなのに、お母さんの方が子供に障害がある事を受け入れられず、あなたを突き放して、ひどい暴言まであびせてしまったのだから。

でも、いくら軽度の知的障害があるとしても、こういう事をしたら子供ができる。
産まれた子が、父親が誰だか分からないと知らされたら、どう思うか?の判断はついたはずですよね。

軽度の知的障害があっても、結婚してお母さんになっている人はたくさんいます。
みんなに祝福されて産まれてくるその子達を、決して不幸な子だとも思わないし、私がその家庭に産まれた子であったとしても、知的障害のある母を憎んだりはしないと思います。

でも、私は、あなたがお母さんだったら嫌です。
お婆ちゃんにあたるあなたの母親にも祝福されず、父親は誰だかもわからず、母であるあなたの愛した男性でもないなんて。

おろすのが嫌なら、養子に出して下さい。
あなたは、まだ若いです。
今まで苦労してきたなら、愛する人と家庭を築いてから、子供を産んでください。
今の環境、出生の秘密を知ったら、産まれてくる子もあなたも、幸せになれるとはとうてい思えません。
    • good
    • 1

『生きてください ☆彡』



貴女は、子供を産むべきだと思います


軽度の知的障害と言う事にですが、
それは アナタの
と言うか、この世界の常識に
その認識について誤りがある。
と、私は思っています。


本来病気とは
治療が必要な場合に
名前をつける必要があり、
その名前のつく範囲の状態を治療した方が良いと言う訳で、分類されてきました。
治す必要のないものなら、
病気とする意味もありません


そして、その時代時代の
世界の病気に対する
「認識の幅」があり、
病気の認定すらも、時として往々
変わってきました。

なので、昔は 知的障害なんて病気は
ありませんでした。

(しかも軽度で友達や、恋人すら気付かないレベル。それは、健康と同じと言っても過言ない はずでした)

一般的な 知覚の速度を持てない人と
言うレッテルを張る為にできたような、曖昧な病名としか言えません。
軽度知覚障害…
むしろ、アメリカの人はなぜこんな
不要そうな 割り当て を作ったのか?

単に日本人が病気と言う言葉に過剰反応なだだけかもしれません

たぶん、少し勉強を多めにするべき人として分類したのかもしれません。
一般人に追い付く為にと。


公言する事で、差別のリスクしかないような、病気とも取れるかどうか曖昧な状態。

そんな程度の低い 一般常識の隙間にできた〔 無知の闇 〕(病み) は気に
するべきではないと、私は言いたい。
まさに日本の現代人の心の闇。
無関心社会の罪架
業深き定め。悔いを持つべきは、本来貴女の本当を よく見なかった人々。
…ではないでしょうか。
杭と抗い


治す気がないなら、本来この世に必要のない呼び方だと思いませんか?

恐らくIQテスト等も
あなたからしても
何度か受けたり、対策を練れれば、
難なく 100をこえ健常者になれる。そうな物 かもしれませんよ
(ここは詳しくありませんが)


現に、資格取得など、(最初なんの知識もなくても) アナタの努力で、不可能を可能にできるものは存在している。覆(くつがえ)せる知能障害の壁


貴女のお母さんは、
知的障害者 = ずっと変わらないもの

と、思い込みが激しすぎるのでしょう
常識を誤解し


本当は 努力しても、身になる量が
一般(と呼ばれる倒錯の人々)より
わずかに 少ない量
になるといった意味合いしかなく。
努力をせず向き合わない人より、努力を続ければいつかは、優れるものだと考えられます。報われるもの.

変わり無いもの = 無価値

その考え方は、昔からありますが
無意味です。

それなら、努力して変わらないと考える お母さんの考え方の方が、無価値で、無意味なものと呼べる。
変わるもの を認められない弱さ。
それは、偏見なる自分自身の見方


とある漫画に、私の好きな言葉があるので書いて置きますね。
「やがて終わるものを無意味と言うのなら、貴方の命もまた、無意味でしょう」

これをお母さんに伝えてあげたいですね。

兎に角、貴方は良く頑張りましたよ。
変われる事を、何度も示そうとし、
運命に立ち向かい続けた。
乗り越えるべき時が来たと言う事でしょう。不幸の定めを

貴方の周りに 貴女を
病気と言う小さなラベルをつけてしか
見る事ができない人達しか
偶然いなかったかもしれない

けれども、諦めないでください。
ネット上にはそんな下らない事にこだわらず
貴女を見つめれる人がいます。この解答欄にも、教えてgoo!のサイトにも

見つめられない人とは忙しさを理由に、本質を探す事をおざなりにした
ある種の盲目な人々なのでしょうね
大抵は。

この教えて!gooの現状
それは社会にはまだ一杯の
道徳を持てる人がいる証です♪

探せば見つかる。まだ、アナタは若い
きっと、支え会える仲間ができます
同じ生涯の人々から仲間を探すのもいいでしょう


苦しみの運命を乗り越え、
幸せになれる☆ミ

そして、貴女を必要とする
たった一つのお腹の中の赤ちゃんがいる。

忘れないで

貴方なしでは生きられない。
貴方が必要とする命が
今ここにはあります。

もはや貴女は、成人しています。
お母さんを説得するのが難しいなら、家出でもして
貴女には、一人で生きる権利がある。

こう言いましょう。

貴女の赤ちゃんを育てられないなら
それは社会の不徳!!

かってにラベルで色分けして、かってに、病気と言う
色眼鏡であなたを見る事しかできなかった社会に、責任を取らせたとしても、何ら悪びれる必要はありません。
貴女は誠実に生きようとしてきただけです。謙虚すぎる
もっと『強か』 = したたか
に生きください。
それが許されます。
それは、強さなんですから!!!
迷惑なんて愛があれば掛け合える
掛け算の強さを、人情は持てる
そんな未来を作っていきたい。

子供はこの国の未来。
少子化ですし
みんなで育てたって
何ら問題ありません
貴方も含む未来を生み出して行ける
存在
それが希望 ☆彡

喜ばしい事です。
和の国 日本! 和み は、足し算の力


福祉や生活保護、場合によってはグループホーム、等
いくらでも頼れるなら
お頼りなさい。



しかし、子供と暮らす事を
いずれは考えるなら
今の仕事は、最低限 半年は続けられるようにした方がいいでしょう。多分

その後にやめても
また違う場所だって、紹介を受けれる
貴女の根気が失われない限り
いくらでも。支援の手はあります。



途中で育てられなくなったとしても

子供を施設に預け、
16歳になったら、親として名乗り出ると言う方法も、最近は立法化されるとの噂です。
育てられない時は、
孤児院 施設に頼るのも良い。
子供が大学を目指す時の為にお金を貴女が貯めておくと言うのだって、
考えれます。
施設の子供は、大学入試が資金的に難しいようですから。

離れて暮らしたとしても
きっと愛情は伝わりますよ。
どんな育ちだって
貴女がひたむきに
子供の命と向き合えれば

貴方が本気で生みたいと言う。今の
命の必要とする愛情が、ずっと続くと信じきればいいんです。

覚悟は必要です!


そうなんです
用は、万が一 貴女の子供が
知的障害者となる運命を背負って生まれて来たとしても、
二人三脚、貴方が大切に 立派な大人になるまで 育てる。
育てられる!
そう決意できれば、
必ず幸せになれる 歩みはあるはずです!!!


この質問サイト、カテゴリーにも
たくさんの色々な人が来ます。
知的障害持ちでも、東京大学に合格した人もいるそうです。


気になるなら、色々、調べてみてください。福祉も職業も、家も

何より貴女はインターネットでなんでも調べられる力がある
便利な時代、勉強も自由。
会話教室に通うのもありかも。
わからない事や、自分に有利になるものは、どんどん勉強するといい。
勿論、一つだけのサイト"の意見を、鵜呑みにしてはなりません。
けれども、前を向いて、明るく、そして、強く 生きて行けると信じてください

貴女の質問はとても、整理整頓されていて読みやすいです。私も勉強させられました


私達は、ずっと貴女の味方をします!


釈迦意は、まだ捨てたものじゃない
はずです。まだ一縷 (いちる) の望みを私は持っています。



☆彡 お願い ★ミ

必ず子供を産む場合は、その子の為にも もう二度とリストカットや自暴自棄には、ならないでくださいね。
よろしくお願いします _(._.)_
どうぞ、約束してください



+お母さんの説得の手紙。
について、必要あれば
ご要望ください。
お母さんに合わせた文章を書きたいと思います。どんな人か詳しく教えてもらう必要はあります。
少し話を聞いてくれる人なら良し。
何も話を聞けなそうなら、家を出る準備を完全に終わらせてから、彼女と話をする方が良いと思います。
寂しい事もあるかもしれません
が、
本のわずかに距離を置くべき時は
どんな仲が良い家族にもありえます
私も少し恋人と距離を開けて、遠距離愛ぎみです。
きっといつか、より明るい関係を築ける。未来を信じて!



未来…。
愛していますよ。この地球の全ての命。
すべてはこの惑星に愛されています


《地球に愛されて、許されて生きている 僕ら人間、だからこそ、傷つけあってはならないのだと。》

ここは (グランローバ物語の台詞参考)
でした♪
しかし私も作者と同意見です。

このあまねく星の海の底で
僕らは生きている。
そしてこれからも、未来を夢見て
みんなちっぽけでも、小さな歩を進めていきます。そこには健常者も障害者もない。生涯の未知があるだけ
(〃^∇^)o彡☆ 受けとめて!

僕たち、私達は、こんなにも小さな手の、赤ん坊にすぎなかった。

まだ、人類文明は未成熟。あやまちもいくつかあります。けれども、良くしていこう
傷つけあってはいけない。そんな思いの人達は、どんどん増えているんです
差別も悪い事だと。向き合える。
そんな時代が来ます。
例え来なくても、
僕らは目指し運命を変えていきます‼
    • good
    • 3

上の文の続き


ーーーーーー!ーーーーー

尊き命のヒ卜…
どうか幸せになってください。
またいつでも、ご用件あれば!
ここに書き込んでくださいね♪


神は、決して、人に超えられない試練を与えナイと言う



日本男児は、もう少し
卍 カッコつけれるようになるべきだ
「御名 (おんな)を泣かせないように!」


それでは、お名残惜しいですが
どうかお元気で。

ご質問ありがとうございました。
m(_ _)m

生まれてきてくれてセンキュー、ー☆彡
新しい世界へようこそ♪( ^-^)ノ∠※
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚(゚▽゚*)
生まれ変わった日はいつでも誕生日


お休みなさい…良い夢を
エル ミル シルス ティーア ☆彡
得る見る記す Tear's
    • good
    • 4

人生色々ですね。


何かとても悲しいです。自分の子供に言ってはならない言葉を貴方のお母様は何故言えるのかとても悲しいです。
そして貴方はもっと自分の身体を大切にして下さい。寂しさ紛れのSEXはとんでもないですよ!
産む産まないは貴方が決める事!
産んでも今の状況からいって育てるのはかなり難しいのでは。
    • good
    • 1

障害があるからって おかん酷いかもしれないけど


おかんもショックだったことわかってあげなよ
ただあなたのおかんは弱かっただけじゃないかな
きっと身勝手な男に振り回された人生ではなかったですか

シングルてさ 恋愛するのも普通の母親な場合
警戒心と信用がでてくると思います
特に子供が女の子なら
おかんはおかんで頑張ってたんじゃないかな
それかマジ毒おかんね

妊娠について
あなたは2〜3時間おきにミルクをあげられますか?
正直 赤ちゃんは泣きまくる
夜泣きは当たり前です
大きくなっても泣く時は泣きます
あなたの自由はなくなります
それでも育てられますか

お金に余裕がなく施設に預けても生活できる余裕ができれば引き取れます

産まれる前に相談をしましょ

厳しいこと言われるかもしれない

でめ産む覚悟があるなら相談を市や病院にしましょ

最後に誰よりも子供第1にしていくことです
    • good
    • 0

一つの命を落としてしまうことはほんとに悲しいことではありますけど、おろすことも考えたほうがよろしいかと。

産まれてきた赤ちゃんは父親が誰かもわからなくて喜ぶと思いますか?あなたもあなたの子供でもあるけど片方が誰かわからない子供を心から愛せますか?初期段階でやれば人工中絶もしないで済むかもしれません。早期決断したほうがよろしいかと。
    • good
    • 2

この相談を見る限り障がいがあるとは感じません。


逆に自分を客観的によく見えてると思います。

まずは母親から離れる事だと思います。
プラスにならない親は少なからず居るものです。
残念ながらあなたの母親がそうでしょう。
あなたの方が母親よりしっかりと自分を分かって居ますから。

今回の失敗は女性として考えて下さい。
障がいがどうのという問題ではありません。
自分を否定してしまったセックスで出来た子供が幸せになれると思いますか?
それはないですよね。
自分を大切にして下さい。
投げやりにならないで自分を可愛がってあげましょう。
あなたは欠乏品でも欠陥品でもありません。
ひとりの女性として生きなきゃダメです。

あなたには、あなたの人生があるんですから母親の言う事は放っておきましょう。
そのかわり、自分のやる事、生きる事の責任は持たなくてはなりません。
さらに子供を育てる責任もです。

あなたの人生はあなた持ち。
結局はそこだけです。
    • good
    • 6

まず間違いなく妊娠はしていると思います(>_<)


検査薬でも間違った判定出ることあるらしいですが2回もやって出たなら…
私もかなりの生理不順でしたが、1回の中出しでデキましたので、生理不順はあくまでしにくいだけで、出来ないわけではないですし( °_° )

産みたいという覚悟、とても素敵ですね。
ですが家を出られない以上、お母様に打ち明けてしっかり育児を手伝ってもらう約束が出来なければ、無理に近いかもです。
正直どんなに覚悟があっても、お金のことはもちろんですがいろいろなこと、一人でこなすのは大変だし、なにより辛いです。
出産前後、傷口などまだ痛い時に子供や自分の面倒を、自分だけで見るのはかなり大変です。
正直動くのも何するのも痛いししんどいですm(_ _)m
なので、産後しっかりとした環境が整えられるのであれば、産んでも良いと思います。
ですがお母様が変わらずそのような態度だったりすると、あなたは覚悟が出来ていても産まれてくる子が可哀想です。
産まれてくる子のことを第一に考えてあげてください。
ちなみに私は産後シングルマザーになってしまいましたが両親がたくさん助けてくれました。
あの助けがなければ、私は本当に辛くて大変な日々でしたので、周りの助けというのは1番大切かもしれないです。
    • good
    • 3

文章はしっかりしています。


知的障害の検査をもう一度する事をお勧めします。
たとえ障害者でも子供を持つことが悪いとは思いません。
あなたがどうしたか決まったら、福祉に相談して下さい。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A