重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

ボーナスのお小遣いについて。
ボーナス手取り70万~74万。

ボーナスで車や家の税金、車検、家のボーナス時ローン、固定資産税など(計40万)春にくる支払い分をとっておきます。

残りは30万になります。
残りの30万から近場に旅行などいきます。(旅行代約13万とします)

この場合、ボーナス時の旦那に渡すお小遣いはいくらがベストだと思いますか?

A 回答 (3件)

私なら残りの30万の1割を渡します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今まで4万渡してたのですが、それだと残金の1割以上になるので私も3万に下げたいと思っていました。
旦那からしたら70万渡して3万だけ?って思うと思うのでこちらで質問させて頂きました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/12/14 18:07

手取りではなく額面の1割が妥当だと思うので、90-40=50万の1割、5万ぐらいですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/12/15 05:37

月々の給与に対する生活費とお小遣いの比率を適用して、


ボーナス残金のその比率で良いと思います。
はっきり言えば、月々のお小遣い額を追加で、これで充分でしょう。
それでも余剰があれば、貴方のへそくりか貯蓄に廻しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今まで4万渡してたのですが、引き落とし分をとっておくと30万しか残らないので、それだと1割以上になるので検討しております。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/12/14 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!