プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

円高?円安?教えて下さい
高校で政経勉強してるんですが、疑問に思ったので教えてください

①1ドル50円でした。1ドルでリンゴ一個買えました。
②そこから1ドル100円になり、倍円安になりました。そのため1ドルでりんご二個買えるようになりました。日本ではデフレ対策のため政府の介入によって流通通貨量が増加しました。
③その結果、物価は上がり100円でりんご1個=1ドルでりんご1個しか買えないようになりました。

結果、円安になったけど、日本の物価が上がったので円に対する1ドルの価値は変わってない??
為替相場って、実質的じゃないものなんですか?

「円高?円安?教えて下さい 高校で政経勉強」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 為替相場はあくまでお金同士の相対的価値の問題ってことですね。いや財政政策と為替相場を混同してるわけではないんですが、財政政策によって為替相場に影響でるんかな?ってことです。

      補足日時:2017/12/18 09:34

A 回答 (5件)

為替レートには名目為替レートと(経済分析で使われる)実質為替レートという2つの概念があります。


名目為替レートは①では1ドル=50円ですが、②と③では1ドル=100円となり、これが為替市場で現実に取引されている為替レートです。経済分析で用いられる実質為替レートは両通貨の実質購買力がいくらになるかで計算します。りんごで測った実質為替レートがいくらになるか計算してみましょう。りんご1個はアメリカでは①、②、③を通じて1ドルだとしてみます。すると、日本ではリンゴ1個が①では50円、②では50円、③では100円ですから、りんごで測った為替レートは
①では1ドル=50円、②でも1ドル=50円、③では1ドル=100円となります。為替の購買力平価説(名目為替レートは実質為替レートに等しくなるように動くという説)によると、②の状態のもとでは名目と実質が一致せず、1ドル=100円の名目為替レートは過小評価されている「不均衡」状態にあることになります。③のように、日本のリンゴの価格が一個100円になってはじめて名目と実質が一致する「均衡」状態になります。
英国の「エコノミスト」誌には各国のビッグマックの値段を比較したビッグマック実質為替レートが毎月(毎週?)載っていますので、それと実際の為替レートを比較すると面白いでしょう。現在(名目)為替レートは1ドル=112円ぐらいですが、仮にアメリカのビッグマックが3ドル、日本で買うと500円だとすると、日本の1ドル=112円は過大評価されているということになります。もちろん、財の数はりんご、あるいはビッグマックがただ1つだけなら、話は簡単ですが、現実には財の数は無数といってよいぐらいあるのですから、実質為替レートを計算するためには経済分析では2国(あるいは多国)間の物価指数を用いる必要があるので、話はかんたんではありません。
    • good
    • 1

No.1です。



> 為替相場はあくまでお金同士の相対的価値の問題ってことですね。

はい。


> 財政政策によって為替相場に影響でるんかな?

します。
日銀が市場に円を大量に出せば円の価値は下がりますから。
長く続くゼロ金利政策はまさにそれによる円安を期待しています。
例えばりんごが10個あった時、手元に100円玉が10枚有ってそれを各りんごに配ると1枚づつですが、手元に20枚あると2枚づつになる。これは円の価値が下がったと見ることが出来ます。今の日本はそういう風にしてデフレからインフレに移行しようとしているのですがなかなか政府や日銀が思う方向に進んでくれない状況が続いています。

ただ、為替増場は相手通貨のあることですから相手国の政策も大きく影響します。
さらにドルは国際通貨のトップですから世界中の様々な動きによる影響を受けそれにより対円価格も変動します。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます。ただ円安へ向かおうとするだけでは解決はしない気がしますよね。時間はかかるけど、日本というイノベーション国としてほかのアジア国には出来ない新しい領域を作り出して引っ張っていかないと。

お礼日時:2017/12/18 11:38

軸をどこにするかであって、、、

    • good
    • 1

為替相場と、政府の財政政策をごちゃ混ぜにしては駄目。


政策は政策、為替相場は為替相場。
別物です。
    • good
    • 1

円安というのはある通貨に対して円の価値が下がる事を言います。


円高はその逆です。

例えば1ドルが130円だったものが120円になったら円高です。
前は130円出さないと1ドルを手に出来なかったものが、それより10円少ない120円で手に出来るようになった、、、つまり円の価値が高くなったので「円高」です。
その視点で問題を見て下さい。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

財政政策による貨幣の国内相対価値の変化は為替相場に影響与えますか?

お礼日時:2017/12/18 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!