dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旧帝大工学部機械系に所属しているものです。

大学院進学についてなんですが、東京大学院 情報理工学研究科 知能機械情報に進学したいと考えているのですが、、、

他の専攻に比べて知能情報は難しいのでしょうか?

分野を変えるとなると大学院に入った後、やはりついて行くのは厳しいのでしょうか?(もちろん勉強はしますが)

ネットで調べてもあまり情報がなく困ってます。
質問のこと以外でも何でも教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

旧帝大ならお分かりでしょうが、大学院は教授・准教授の個人商店の集合体です、ですから個人的なつながりが非常に強い、研究室のボスともめると退学するしかありません。

非常に特殊な世界です。まず誰の研究室に行くか決めないと話しが始まりません、通常春の年会が終わった6月にメールで面会を求めます。東大の院試は9月の筈です、そこで落ちたら研究生になり捲土重来を期します、二回落ちたらボスに見捨てられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
自分はまだ2年生ですが、行きたい研究室もある程度絞れてる感じです。ただ今の分野ではなく別の分野に変更するため今から少しずつ勉強を始めようと思ってます。
やはりそういう個人のやりとりが大切なんですね!
ありがとうございます

お礼日時:2017/12/21 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!