重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、ヘルベッサーRとニトロールRを服用していますが
風邪気味のため、市販の小児用風邪薬(シロップ)を
少し時間をずらして飲んでもよいものでしょうか?
担当の医師には、もう少し先でないと診察がないので
専門の方がおられましたら教えて下さい。
また、薬の飲み合わせというHPはないでしょうか?

A 回答 (2件)

市販の風邪薬、小児用でしたらアセトアミノフェン、クロルフェニラミン、ジヒドロコデイン等の成分でしょうから問題ないと思います。

一応薬局の薬剤師のも確認してみてくださいね。あと、どちらもR製剤(長く効くタイプ)なので時間をずらすことにそれほど意味はないです。
余談ですが小児用って…ジキニンとか一気飲みですか?大人の一回分くらいの量ですから問題ないでしょうけど高いだけですよ(笑)って自分も薬局で勤めてたら儲けになるから売るでしょうけどね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいアドバイスをありがとうございます
ジキニンでなく、モルスカというもので、シロップです(小児用)。
鼻水がでたり、少し頭が痛いなと思ったら、一本飲んで寝ますが、よく効きます。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/25 20:59

 こんばんは。



 飲み合わせのサイトでしたら、下記のようなサイトがあります♪

http://www.okusuri110.com/kinki/heiyokin/heiyoki …

参考URL:http://www.okusuri110.com/kinki/heiyokin/heiyoki …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスをありがとうございました
ただ、市販の風邪薬のためよくわかりません。
すみません。

お礼日時:2004/09/24 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!