dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と会うとその後疲れが尾を引きます。同じような方はいますか。交際して1年ちょっとになる年上の彼がいます。先日クリスマスデートをして来ましたが、2週間ぶりくらいに会いましたが会う前から長時間会うのはちょっと憂鬱だなと思ったりしてました(彼は好きなんですがたまに自分のコンプレックスを刺激することを不用意に発言するのでそれが自分ではかなり憂鬱)、予想どうり話の内容的にイライラしたり、落ち込む内容があり「あー、またか」と彼のデリカシーのなさなどに辟易しました。もちろん、そんな瞬間だけではなく、楽しく笑い合う時間もありますが。バイバイした後に2週間から3週間はもうしばらく会いたくないやと思ってしまうのです。やはりこれは変なのかな?と思いつつも、別れるほどの決定打はないので交際しています。ただ本当に会った後は気疲れでしょうか、身体も気持ちもヘトヘトでうんざりします。似たような方はいますでしょうか。

A 回答 (1件)

おそらくあなたは気にしやすい性格だと思いますよ


また彼の方は無神経それでは疲れるのは当たり前ですよ
今後も付き合いをやめないのなら彼の言動に対してあなたがハッキリと私は嫌だなと言えるようになることです
それがムリなら付き合いをやめることですね
好きな人に会うのにそんなに疲れていては本当に好きかわからないだけでしょう
私的には別れる方をすすめますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*´ω`*)
いやー、本当おっしゃっる通りでして…気にしいな性格です。また、彼も無神経だとは思います。ただ確かに率直に意見を言いづらい関係性なのは付き合いが辛くなりますよね。私は嫌われたらどうしよう?と思って言いにくいのですが、多分根本に自信の無さがあるからだと思います。自信がないから意見を言えない。こんな状況は辛いし、別れた方が良いと思いつつ、情や慣れなどでなかなか難しいですね(^^;

お礼日時:2017/12/26 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!