アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「良い行いも、悪い行いも、回りまわって必ず自分に返ってくる。それは、正確で狂いがない」という法則です。
スピリチュアリズムでは、よく言われます。
立場は少し違いますが、木村藤子さんも、カルマという言葉を使って同じことをよく本で書いています。
スピリチュアリズムや、死後の世界を信じていない方でも、この法則を信じますか?

A 回答 (6件)

A:>「良い行いも、悪い行いも、回りまわって必ず自分に返ってくる。

それは、正確で狂いがない」という法則です。
B:>スピリチュアリズムでは、よく言われます。


オリジナルは↓だと思います。
それにスピリチュアリズムで言われているAの意味は「因果応報」だと思います。

【自分で蒔いた種は自分で刈り取れ】
https://thesaurus.weblio.jp/content/%E8%87%AA%E5 …
(自分で始めたことの責任を取ること)



>この法則を信じますか?

私には「自分の行為の始末は自分でしなさい(他人に押し付けるな 行動には責任を持て)」という「戒め」の為の言葉であって、あなたの仰るような「宇宙の真理」やら「法則」といった ありがた~いお言葉 とは思えません。

私が↑のようの思うのは【勉強していないバカほど「スピリチュアリズム」とやらに逃げて、自分が持っていない教養とか知識を否定する】と思っている不信心でカルマだらけの罰当たりだからでしょうか。
「「自分で蒔いた種は、自分で刈り取る」とい」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

✖刈り取る ○刈り取れ
訂正ありがとうございます。

>それにスピリチュアリズムで言われているAの意味は「因果応報」だと思います。

因果応報の一言で済むという意味ですね。

>私が↑のようの思うのは【勉強していないバカほど「スピリチュアリズム」とやらに逃げて、自分が持っていない教養とか知識を否定する】と思っている不信心でカルマだらけの罰当たりだからでしょうか。

私は、スピリチュアリズムや死後の世界を信じている人に会ったことがないので、知りませんでした。

お礼日時:2017/12/31 06:33

撒ける事が可能であれば撒けるけれど、可能でなければ撒けない。


そこには個人差というものが必ず介在する。

撒く事はできても、理解できなければ、実らない。
理解力には、個人差というものがあるので、同じ努力をしても皆が皆、同じレベルにまで到達できるとは限らないし、皆におけるそのような到達の実現は不可能である事は容易に想像できる。

人によって、捉え方や、どういう視点から理解するかなどについては、人によりけりなので、その人の気質による部分はかなりあると思うし、経過を得ることにより得られるその人なりの仕上がりは、多岐にわたり同様なものは一つもない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
個人の理解力が、成果に影響するのですね。
そのような視点もあるのですね。

お礼日時:2017/12/30 22:50

『情けは人の為ならず』と言う言葉と似て非なるものだとは思いますが。


根本は同じだと思うので。

出来事は一処で留まる事もありますが。
一つのことが連なり続ければ自分に返ってくる事もあり。

『自分で蒔いた種は、自分で刈り取る』に関して、信じる信じないというよりは。
『情けは人の為ならず』の方で、日頃心がけていれば、なんとなくどこかで自分の役に立ってるんじゃないか?
という意識でいますね。

諺の関連性としては信じていると言えますが。
その言葉を信じているとは言えませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スピリチュアリズムとしての、この言葉は信じないということですね。
そのような方が多数派かもしれません。

お礼日時:2017/12/30 22:44

信じない


良い行いとか悪い行いとか存在しない
自分が勝手に作ったイメージに過ぎない

人生は混沌、いつか必ず死ぬということ以外に法則などない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
良し悪しは、主観でしかないということですね。

お礼日時:2017/12/30 18:32

この法則は信じたいですね。


現実問題として、適切な時期に種をまかないと、まともな収穫はできませんし、
蒔かなければ、何も収穫できません。
種を蒔き、それを収穫する。人生そのものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は、できるだけ悪い種を蒔かないように注意しています。
良い種を蒔けば、困ったときに救われると信じたいです。

お礼日時:2017/12/30 18:30

「自分のケツを、他人に拭かせる」という言葉もあるので


質問の命題は真理ではないと思う。
よって信じない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのような考えもあるのですね。

お礼日時:2017/12/30 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!