
No.2
- 回答日時:
(3x+2)⁵ を展開した時のx³の項は
3xを3回、2を2回掛け合わせたものであり、
その組み合わせは₅C₃通りあるので、
₅C₃ × (3x)³ × (2)²
=10 × 27x³ × 4
=10 × 108x³
=1080x³
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 中3多項式置き換えによる展開と、因数分解について ①(x+y-2)^2 ②(x-y+5)(x-y-5 2 2022/04/21 00:00
- 数学 マクローリン展開のn次の係数を求める問題です。 考えてみたのですが、分からず困っています。 x/(1 5 2022/07/31 20:51
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x+1)(x-2)(x²-x+1)(x²+2x+4)を展開 せよ。 1 2022/07/16 13:23
- 数学 中1 数学 発展問題 教えてください 4 2022/09/22 00:10
- 数学 多変数関数の微分とテイラー展開について 5 2022/04/24 16:55
- 数学 マクローリン展開のn次の係数を求めよと言う問題です。 (x^2+2)e^x, n=5 どのようにして 1 2022/07/31 20:31
- 数学 因数分解の基本 4 2022/12/26 02:48
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x+1)(x+2)(x+3)(x+4)を展開せよ。 私の解答 ※写 1 2022/07/16 13:27
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x-1)(x-2)(x+1)(x+2)を展開せよ。 私の解答 ※写 1 2022/07/16 13:30
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像は自分が解いた方法なのですが、何か間違えていますか?答えが同じになら 9 2023/05/14 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(3x+2)の5乗 の展開式におけ...
-
この問題の解説よろしくお願い...
-
三角関数で質問です。 問題 sin...
-
FAX信号の用語解説
-
積分の問題
-
初項1,公比2,項数nの等比数列に...
-
二項定理教えて下さい! (2)(3)...
-
二次関数の範囲について
-
この問題の解説をお願いします!
-
高1 古典 助動詞について 問、...
-
唯一このふたつの問題がわから...
-
高次方程式の問題で質問です。 ...
-
2xの2乗+3x+1=0 この2次方程式...
-
(2)のやり方を教えてください
-
全くわかりません。中学校の数...
-
1.2.3.4.5を使って4桁の整数を...
-
脊椎と脊柱の違いが分かりませ...
-
27の問題の解説をしてください...
-
(2)のウの問題の答えと解説お願...
-
△ABCにおいてsinA:sinB:sinC=1:...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の問題
-
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
(3x+2)の5乗 の展開式におけ...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
2x^2+6xy+x-3y-1の因数分解の仕...
-
高1 古典 助動詞について 問、...
-
古文の質問なのですが 「このた...
-
下の図において、点Oは△ABCの外...
-
正方形の折り紙からひし形を作...
-
論理演算子がわかりません
-
ドラクエ7の無人の町のなぞ
-
高次方程式の問題で質問です。 ...
-
三次関数が常に減少のとき D≦...
-
高1数Aです。 (5a^3-3a^2b+7ab...
-
2xの2乗+3x+1=0 この2次方程式...
-
全くわかりません。中学校の数...
-
二次方程式 2x^2−kx+k+6=0…①...
-
下の図において、点Gは△ABCの重...
-
2元1次不定方程式89x+29y=-20の...
-
この反応では、希硫酸が酸化剤...
おすすめ情報