dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗面台のコンセントでドライヤーを使用中、突然ドライヤーが止まりました。他の電源でドライヤーは使えました。洗面台のコンセントは、他の電化製品も使えません。洗面台の照明は点きます。洗面ユニットは、取り付け後、20年以上たつかもしれません。現在、ドライヤーは別の電源で使用していますが、洗面ユニット自体、危険性がある状態ですか?修理は、洗面ユニット全取替えの可能性がありますか?

A 回答 (4件)

先ずは、分電盤を確認してください。

ブレーカーが分かれている場合があります。
それでも治らなければ、電気工事屋さんに点検依頼してください。
共同住宅であれば、大家さんか管理会社経由になります(個人負担にはならない)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。素人で全く対処がわかりませんでしたが、電気工事屋さんに連絡してみます。

お礼日時:2018/01/02 19:03

保護ヒューズ付きなら切れたのかも?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。保護ヒューズという発想すらありませんでした。

お礼日時:2018/01/02 19:08

放置しておくのは心配です。


そのユニットの元のコンセントを抜いておき、電気屋さんに見てもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンセントが見える場所にはないので、工事や店に連絡してみます。

お礼日時:2018/01/02 19:09

>危険性がある状態ですか?



危険性がある、と考えた方が良いです。
配線が外れただけ、のように思います。(外れているから危険)
簡単に修理可能と思われますが、資格が必要な作業なので、
電気工事屋さんに見てもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。かいもく構造がわからないため、専門家に任せます。

お礼日時:2018/01/02 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!