

タオルを総入れ替えしようと思い、大量に買ってきました。そのまま使うとめっちゃ毛玉がついてしまったので、一度洗濯してからだなと思い洗濯したのですが、洗濯した後も毛玉がつきました。髪をふくとフケに見られそうだしすごく嫌です。
はじめ毛玉がつくタイプのものは、2,3回洗濯してからじゃないといけないんですか?はやく普通に使える方法があれば教えてください。
また、毛玉がつかないタイプのタオルを見分ける方法を教えてください。生地が分厚そうなものはつきにくそうですが、そういうやつじゃなくて安くまとめて売っているタイプのもので。
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのような毛玉なのでしょうか??
>洗濯した後も毛玉がつきました。
簡単にとれるんですよね。そしたらクルクルローラー(?)でクルクルして取ってしまったらどうでしょう。
なければガムテープでペタペタと。
それでもダメなら毛玉取り器で(100円ショップにも売っている)大変だけど頑張る。
多分こういうタオルは洗濯を重ねても完全には取れないと思います。
>毛玉がつかないタイプのタオルを見分ける方法を教えてください。
見たときに起毛が立っていないような物の方がなりにくいですよ。
手にとってよく見ると小さい起毛が全体に立っている物は避けたほうが無難です。
>安くまとめて売っているタイプのもので。
安いってどれくらい安いのでしょうか?
高いやつを安売りしているやつがお奨めです。
この回答への補足
>どのような毛玉なのでしょうか??
つぶつぶ状の毛玉です。
>安いってどれくらい安いのでしょうか?
逆に、定価いくらくらいのものだったら平気なのでしょうか?タオルには出せても1枚あたり300円までです。100円くらいになってたら買います。
No.2
- 回答日時:
再びです。
>つぶつぶ状の毛玉です。
これですとやはり毛玉取り器でやらないとれませんよね。
もしくは地道に手でむしるか。
ガムテープは無理ですよね??
>逆に、定価いくらくらいのものだったら平気なのでしょうか?タオルには出せても1枚あたり300円までです。100円くらいになってたら買います。
↑これはフェイスタオルですよね・・・。
バスタオルかなって思っていました。(^0^)
定価がいくらだから大丈夫と言うことではないんですが。
高いから大丈夫かと言えばそうでない物もありますし、安くてもいいものもありますよね。
回答にならなくてごめんなさい。
今度は1枚買ってためして良かったら大量ゲットでどうですかね???
すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ スエットスーツの毛玉が目立つ、対処法は? 2 2022/11/08 14:19
- 夫婦 夫と洗濯するタオルの数で揉めます。今同棲して半年ですが当初洗濯は一緒に回していたのですが明らかに私の 38 2023/08/28 07:28
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ニットやセーターなど毛玉、ほつれやすい洋服ってどのくらいの頻度で洗濯してますか? 2 2022/12/07 02:00
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ドラム式で洗ってもへたらずふわふわバスタオル教えてください 2 2023/06/25 20:49
- 日用品・生活雑貨 タオルは用途によって変えますか?変えて欲しいですか?皆様の意見が聞きたいです! 台所用、洗面所用、お 9 2022/07/30 09:44
- 夫婦 夫が片づけや掃除や洗濯を全然しなくて困っています。 家が狭く、私のスペースは2人のリビング、夫のスペ 8 2023/06/18 18:30
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- 洗濯機・乾燥機 ドラム型洗濯機について。 詳しい方に教えてもらいたいのですが 自分は夫婦2人で生活していて 今は縦型 7 2022/11/13 16:25
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物を全部ハンガーに引っ掛けて干しているのですが、変でしょうか? 6 2023/04/30 16:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 正しい洗濯(洗い分け他) 7 2022/06/15 10:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おはようございます こんにちは...
-
座椅子に汗が染み込んで臭いの...
-
新品のタオルを馴染ませる方法は?
-
バスタオルの交換時期
-
キレどころ
-
タオルが濡れると鉄臭くなります
-
パンツについた精子を落とす方...
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
至急です 学校で体育祭があり、...
-
一人暮らし 洗濯機 縦型 6キロ...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
一人暮らし 家電セットについて...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
「手洗いしてしまったキュプラ...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
下着の変化
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問失礼します。 "トイレマジ...
-
至急 帰省直前です 2週間ほど家...
-
夫と洗濯するタオルの数で揉め...
-
ビールをこぼしました。
-
タオルが濡れると鉄臭くなります
-
ウォシュレット後にタオルで拭く母
-
タオルの使い分け
-
ガソリンスタンドの窓拭き用の...
-
洗濯する時皆さんはバスタオル...
-
タオルが毛羽立って、顔や体に...
-
友人宅での入浴、お風呂のスポ...
-
老人の、タオルしゃぶり癖
-
旅行時のボディタオルはどうし...
-
バスタオルは毎日洗濯が普通で...
-
使用後のタオルから繊維が出て...
-
一枚だけ臭くなるタオルの謎。
-
カーペットにワインをこぼしま...
-
ディズニーリゾートにあるボン...
-
友達が泊まりに来る時って新し...
-
バスタオルの交換時期
おすすめ情報