電子書籍の厳選無料作品が豊富!

25歳女です。
ダイエットをしたいと思っています。

しかし、体力がなく、土日にジムに通い1時間ほどランニングしたりトレーニングをしていると、必ず次の週に疲れが溜まりやすくなり、扁桃腺が大きいためか、微熱が出ます。

体力がない方です。

体力がない人でもできる運動方法などございますでしょうか?

A 回答 (7件)

体力がないとわかっているなら、人と同じことをしてはいけないということはわかっているはず。


自分の体に合わせた運動を見つけることです。最初から急激なことをせずに、少しずつとステップアップしていけばよいかと

だから、軽めに運動から始めましょう。ウオーキングです。夜間や人通りの少ない道は避けましょう。男性と違うからね。
昼間が良い。と言っても働いているなら、通勤中でもできます。勤務時間内でもできます。エスカレーターやエレベーターをなるべく使わない。
知り合いの女性の方は、会社のある駅の一つ前の駅で途中下車して徒歩通勤。ウエイトダウンできたと喜んで話していました。
    • good
    • 1

私はウオーキングをしています。


自分のペースでできることや、変わりゆく季節感を満喫しながら行っています。
30分程度のウオーキングでも効果はあるようなので、お勧めですよ。
    • good
    • 0

ジムはトレーナーがつく為ハードになる。

筋肉をつけるのが目的かと思う。夏でも冬でもできる水泳温水プール水は足に負担がかからない(犬でも運動でやる)、軽く歩く、ストレッチ、体操、食事を気を付ける3食バランスよく食べる。サラダ、果物運動だけではダメ、体力がないのは食べていないからだと思う。食べないで痩せると勘違いしている人がいるから
    • good
    • 0

ゆる体操って運動があるんですが、なかなか良いですよ ヨガ、気功、太極拳の要素を取り入れた、ものすごく簡単にできる体操です 体が柔ら

かくなり、血液の循環も良くなり、凝りもなくなります テレビ見ながらとか音楽聴きながらできるので、長続きしますよ
    • good
    • 0

室内でランニングより外で週に5回位散歩(ウォーキング)しては?(道端の草花を見ながら・・・)


ジムのウォーキングマシーンではランニングより歩いている人が多いです。
ちなみに私が通うジムのウォーキングマシーンは30分で止まる→他の人と交代せと言うことか、30分以上するなと言うことか。
    • good
    • 0

私はウォーキングをやっています。

    • good
    • 0

散歩など歩くだけでも違うと思います!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!