アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かんぽの養老保険についてです。




契約者=祖父
被保険者=私
死亡保険受け取り人=祖父
満期受け取り人=祖母

①満期時に、契約者でもある祖父又は、満期受け取り人である祖母がなくなった場合、満期のお金は私が受け取れるのか?
その時の税金は贈与税か、相続税か?

②満期になる前に契約者の祖父が亡くなった場合、私が引き継ぐことになるのか?

満期受け取り人は私名義にした方が良いのか…。

今まで祖父母が私にかけていたとは知らず、しかも、祖父母は高齢で認知症の症状も出てきています。
今回のこの養老保険の事はひょんな事から知ることになったので、詳しく教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

根本的な誤解があります。


保険契約の内容や関係者と
相続は別の話しです。

祖父や祖母には、法定相続人が
多数いる可能性があります。
例えば、あなたの父あるいは母
それだけでなく、
あなたの父あるいは母の兄弟姉妹
そうした人たちが法定相続人です。

祖父母の子である、あなたの父
あるいは母が存命である限り、
あなたに相続権はありません。
祖父や祖母が遺言書を書かない限り、
あなたのものにはなりません。

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
相続の事はわかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/11 00:46

被保険者はあなたで、支払いは祖父母だった・・・


かんぽに伝えて、満期受取人は貴女に変更したらどうですか?
貴女が被保険者なのだから。
どうなるかも分からない事例をあれこれ考えても仕方がないと思います。
思うに、この契約は、保険会社の薦めなのでは?
保険窓口に相談してみた方が良いと思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!