dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私立大学のネット出願は大体12日までなんですが、それは出願だけが12日までだってことですか?
必要な書類も12日までに書いてお金も12日まで振り込まなければならないのですか?

A 回答 (1件)

出願とは志願票を送付するまでを言います。


ネットで申し込んだだけでは出願は完了しません。
受験料を振り込んで初めて出願用紙(志願票)がプリントアウト可能になります。
プリントアウトしたら調査書などの書類と共に、簡易書留で受験する大学に送付です。
消印有効ならば12日に郵便局に持って行けば間に合いますが、12日必着ならば明日中に速達で送らないと間に合いません。
消印有効か必着かは募集要項に記載されていますから確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!