アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学生時代からずっと友達がいません。

小学生の頃にいじめられ、人と関わることが嫌いになり、学生時代はずっと休み時間を図書館で過ごしていたので、友達がいません。

就職して、嫌でも人と関わらなければならない環境になったことで、だんだん人と関わることに慣れてきて、同僚に最初の頃は話しかけるな感が出てたけどすごく明るくなったねと言われるようになり、今は人と関わることが好きです。

しかし、友達のいない暗い学生時代を過ごしていたので、周りの子たちと違って学生時代の友達がいません。いろんな話をしあえる友達がほしいと思うようになったのですが、社会に出てから知り合った人とは学生時代の友達みたいに深い関係にはなれないと知り、私は一生友達いない人生を送ることになるのかと思うと悲しいです。

友達がいないのは、いじめられてたのを言い訳にして人から逃げていた自分の責任です。後悔しても仕方ないのはわかっています。でも、もし学生時代にちゃんと人と関わろうとしていればと思ってしまいます。

友達がほしいという気持ちを捨てられるように、お叱りください。

A 回答 (3件)

友達は100歳になっても作れます!


確かに大人になってからの人間関係は色んなしがらみがあったりして中々深い仲に発展しにくいですが、
0ではありません。私も学生時代の友達が殆どいませんが、元職場と趣味のサークルで一生ものと思える親友と出会いました。

出会いは縁だし、時間はかかりますが諦める必要など全くありません。
せっかく人と関わるのが好きになったんだから前向きにね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

趣味のサークル、、探してみます!

お礼日時:2018/01/12 09:40

確かに、学生時代の友人は、利害が無い関係ですから、何事でも気さくに語り合う事が出来ます。



でも、長い人生を振り返ってみれば、年代によって、友人も移り変わって来ます。
やっぱり、置かれている状況が、似通っていなくては、話が通じなくなるように思います。

ですから、学生時代に友人が居なくてもそれは過去の事ですから、嘆く事なかれ!と思います。
会社の同僚だった人達でも、気心が合えば、定年後でも、時々会って談笑しています。

友人になるには、お互いに、自分の身に着けている精神的な衣を一枚脱ように心掛ければ良いと思います。

大丈夫!貴方のように、辛い時期を乗り越えて来た人には、きっと、良い友人がその内現れるのではないかと思います。
何事でも、欲しい!欲しい!と思わずに、無心になる事も大切ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど、、、
参考にします

お礼日時:2018/01/12 09:40

>社会に出てから知り合った人とは学生時代の友達みたいに深い関係にはなれない



そんなことはないでしょう。
なんで「友達が欲しい」という気持ちをあきらめるんですか?
社会に出てからでもいくらでも親友は作れますよ。
職場でも作れますし、利害関係がないほうが安心するなら
飲み屋でも作れます。あなたがどう能動的に動くかどうかだけだと
思いますよ。
またあきらめて逃げるんですか?
人と関わるのが好きになったのなら、
あなたを認めてくれるちゃんとした友達を作っていけばいいだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!