プロが教えるわが家の防犯対策術!

至急です。(2)だけ教えてください。計算式と解説をお願いします
答えは73mgなのですが。

「高校化学」の質問画像

A 回答 (2件)

おそらく(1)の分圧と、「減った体積=100ml」の使い方で混乱しているのでしょう。


答えが1/5になりませんでしたか?

分圧とは、「その気体が全体積だった時に、その気体が担う(占める?)圧力です。」
ですから、圧力に「(1)で求めた分圧」を使用する場合、体積は500ml(全体積)を用いなければ物質量は算出できません。
あるいは、体積を「100ml」と考えれば、その気体の圧力は1.0×10^5Paとなるのです。
ここまで書けば計算式と解説はいらないと思いますが、まだ詳細な解説が必要であれば補足してください。
※私の計算では「72mg」となってしまいました。
    • good
    • 0

濃硫酸に水を吸収した後の体積が100mL減ったのですから、水蒸気の体積は100mLあったことになります。



したがって、温度・圧力・体積が解るのですから、気体の状態方程式から含まれていた水の物質量を計算して、質量に換算すれば求まります。

答えは73.266

有効数字2ケタをとって、73[mg]になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!