
はじめまして。
再就職手当について教えてください。
2017/10/31付で前職を退職(パート従業員・雇用保険加入)
2017/11/1より今の会社で働く予定だったのですが、諸事情により2018/1/1からの
入社、雇用保険加入となりました。
この間、遡って、再就職手当を申請(受給)することはできるのでしょうか?
前職を退職の際にはすぐ働く予定でしたので、離職票は発行してもらっていませんが、お願いすれば出してもらえると思います。
今の職場に関しても事務関係の書類を作成する立場にありますので、ある程度自由がきくかと思います。
待機期間等の手続きを行っていなくても遡って申請はできるのでしょうか?
(次の就職先が決まってないことが条件等のご指摘はお控え願います)
お詳しい方、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 雇用保険 再就職手当について質問です。 6月始めに転職して、再就職手当の申請をしました。しかし3週間程で人間関 1 2023/07/01 21:50
- 雇用保険 前職の失業給付の再開について 2 2023/07/15 06:35
- 雇用保険 【雇用保険の受給について】 約5年働いた前職を退職後、雇用保険の受給手続きをして、基本手当受給前に現 1 2023/02/04 18:27
- 雇用保険 アルバイト雇用試用期間あり、再就職手当について 4 2022/11/24 12:41
- 雇用保険 再就職手当の受給について 5 2023/04/30 11:25
- 雇用保険 失業保険について。 現在離職中なのですが失業保険は、 離職した日から遡った2年の間に、雇用保険の被保 3 2022/09/09 16:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険について教えてください。
-
労働者災害補償保険に未加入だと…
-
離職表がない 勤めていた会社...
-
会社を退職する際の手続きって...
-
会社の退社日について
-
中小企業緊急雇用安定助成金と...
-
社会保険の手続き
-
社会保険の再取得までの最短期...
-
年金手帳について。
-
国民年金と国民保険の加入はセ...
-
会社のミス?厚生年金が切られ...
-
教えて下さい! 恥ずかしい話し...
-
年金手帳をなくした
-
短期間で辞めた仕事について
-
社会不安障害について
-
再就職手当 さかのぼって受給で...
-
退職後すぐ引越をしても問題あ...
-
大阪団地府営住宅 減免申請に...
-
払わなければならないのですか?
-
社会保険への加入を拒まれた場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水商売でも失業保険を受け取る...
-
会社をバックレで辞めたんです...
-
離職理由について
-
季節雇用と普通の採用との違い
-
職場宛郵便の転送について
-
退職後の厚生年金・県税の切り...
-
第3号被保険者の届出
-
正社員からアルバイトになりま...
-
会社を退職してから約3ヵ月たち...
-
国民保険第3号を外れずに社会保...
-
怪我の後遺症で自己都合退職す...
-
私はスーパーのレジ、品だしの...
-
会社の早期希望退職制度に応募...
-
社会保険について
-
任意継続の保険料について
-
自己都合退職時に会社からもら...
-
退職時の保険料返還について
-
契約社員の雇用保険について
-
失業保険
-
離職証明書についての質問です...
おすすめ情報