dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知的障害の方が生活保護になり、借金などの感覚がない場合はどうしたらいいですか?身内がいないかたです。

A 回答 (3件)

判断能力がないのであれば、


福祉施設や自立支援のグループホームなどに入所となると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!有り難うございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/01/18 16:39

療養病院で隔離入院へ。


生活保護ですから、CWの判断次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。。お返事有り難うございます!

お礼日時:2018/01/18 21:41

禁治産者の適用と 成年後見人の認定からでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有り難うございます!検索してみます!

お礼日時:2018/01/18 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!