dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護中に、借金をしたら返済しなくても良いですよね?

質問者からの補足コメント

  • では貸すのは合法ですか?

      補足日時:2022/12/14 15:34

A 回答 (15件中1~10件)

>では貸すのは合法ですか?



生活保護者であることを 知っていたならば、
返済できないことを 承知していたことになりますから、
「貸した」ではなく「あげた」になります。
従って お金を出した方は 何の罪にもなりません。
但し、貰った方は 収入があったことになりますから、
生活保護が 打ち切りか 減額 になります。

生活保護者であることを 知らなかったならば、
生活保護者が お金を出した人を だましたことになりますから、
詐欺罪に 問われるでしょうし、当然 返済もしなければなりません。
当然 お金を出した人は 何の罪にも問われません。
    • good
    • 2

ふざけるな!今まで受けた生活保護費と全額日本政府を返金して下さいませ!

    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうして最後が敬語なの?

お礼日時:2022/12/16 21:22

返済しなくても大丈夫です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね

お礼日時:2022/12/14 17:09

生活保護費を借金に充ててはならないと法律で決まってますが


借金をした場合その額の分収入として生活保護費から引かれます。
借金の返済は取り立てが来るでしょうが、返せないとわかって借金した場合は偽造罪になり、また取り立ては来るけど生活保護廃止になった場合支払わなければなりません。
闇金の場合は個人間での借金ですので、警察や福祉課や国などは関わらないです
    • good
    • 1

個人間の金銭の貸し借りは、今後のお付き合いで苦しくなる。


公の金融業者は、借りることが出来ない。もしくは騙して借りれば犯罪者に。
非公式の金融者なら、しっかり回収されます。
生活保護が振り込まれる時間に、引き出しに付いて来ます。
逃げるとさらにペナルティーがあるかも。
ゆっくり返せるものが一発返済に。手法は色々です。

まずは、人間辞めるか覚悟して借金をしましょう。
    • good
    • 1

こちらを是非参考にしてください


甘い考えが吹き飛びます
生活保護で借金は消えない|受給中の返済や新たな借入は厳禁です
https://agoora.co.jp/saimu/adjustment_of_debts/d …

生活保護受給中に新しく借金(キャッシング等)はできる?
https://saimu4.com/welfare/21292/

借金は生活保護中に踏み倒しできる?
https://hoken-all.net/saimu/debt-seikatsu-hogo/
    • good
    • 0

借りた金は返しましょう、働けるようになったら保護費も返しましょう。

    • good
    • 1

どういう理屈?


まともな会社は生活保護=返済能力がない人間にカネは貸さない。嘘をついて借りたんなら、詐欺。
まともじゃない会社から借りたのであれば、そういう会社は法律など知ったこっちゃない。返さないと、誘拐されて内臓取られるかもね。返した方が身のためだと思うけど。
個人的に知り合いから借りたのであれば、貴方を憐み、貴方を信じて貸してくれたんでしょう。返済するのは、人として当たり前のこと。
まあ、貴方が人であることを止めたのなら、バックレることも出来るかもしれません。ですが、そういうことを繰り返せば、誰にも相手にされない人生になりますね。それで良いなら、バックレてください。
    • good
    • 1

違法だが生活保護前に作ったキャッシュカードがあれば借りられる。


ただわかった地点で生活保護の打ち切りになるリスクがある。

生活保護を受けたとしても、いわゆる“借金の踏み倒し”はできません。
借金の返済義務は残り、督促などは続く。
また、生活保護費から借金を返済すると、生活保護の打ち切りにつながるリスクがあります。
    • good
    • 1

生活保護を受けていて借金があって、返済できない場合は、自己破産となります。


弁護士に相談ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!