dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過呼吸で意識飛ぶことあるんやけど、状態的には眠ってるのと同じなんでしょうか??
度々あります
意識が戻ったら、呼吸も普段通りに戻るんですがいつの時点で元に戻ってますか?

発作の対処法はわかるんですがうまくいきません

「過呼吸で、意識飛ぶ時!」の質問画像

A 回答 (2件)

一度、病院に通われた方がいい気がします。

呼吸器官に異常があるのではないでしょうか…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神的なものだから検査したところで何も出ない気がします
6年前それで検査したんですが異常無しでした

お礼日時:2018/01/20 00:49

最近、こうした発作を起こし、病院で「パニック障害」と診断 される人が増えています(3/100人程度)。

パニック発作は 突然理由もなく、動悸やめまい、発汗、窒息感、吐き気、手足 の震えといった発作を起こし、そのために生活に支障が出ている状態です。この発作は心臓神経症や不安神経症の一つとされてきましたが、今日その原因は、脳内神経伝達物質(脳内ホルモン)のバランスの乱れであることが解ってきました。このようなことから、早めに病院(心療内科や神経科、精神科)を受診し、適切な治療と生活指導を受けることが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
何度も起こります

お礼日時:2018/01/27 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!