電子書籍の厳選無料作品が豊富!

詳しい方いたら教えてください。
信用情報、いわゆるブラックリストと
住宅ローンについてです。
夫は現在27歳、今年28歳になる歳です。
消費者金融からの借り入れが
先日発覚しました。
最近、ガソリンスタンドのクレジットカードの申請が通りませんでした。
私は事故歴を疑って詳しく話を聞いてみると
遅延は何度かしたことはる。
でも1ヶ月以上遅延したことはない。
10代の頃に楽天カードを支払い怠ってダメにしてしまったことがある。だけど残金は分割にして支払ったからもうとっくの昔に完済している。
携帯代も引き落としを何回か失敗したことあり。これも1ヶ月以内には支払っている。
公共料金の支払いも何度か遅延。ハガキが来てから払うこともしばしば。
車の税金も去年督促が来たのを私が発見して急いで支払いました。
結婚したのも最近で、一緒に住みだしたのが9月からなので最初はお金も別々でした。
今回ちゃんと綺麗にしていこう!ということで今月から引き落とし漏れがないよう私が管理します。
ここのところ消費者金融の支払いも遅延したことはないそうです。
長くなりましたが、現状このような感じで
今後全ての支払いに対して遅延なくします。
消費者金融への支払いは
5年後には完済する予定です。
その場合7年後の2025年に住宅ローンの審査をした場合これらの過去のことが原因で審査が通らないことはあるのでしょうか?
7年遅延なく頑張れば住宅ローン組めるようになるとおもいますか?
よろしくお願いします。
※誹謗中傷は受け付けていませんm(_ _)m

A 回答 (3件)

支払い遅延の記録は7年間保管されます。


最後の遅延から7年経てば、住宅ローンの審査に影響は出ないものと考えて構わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。5年ではなく7年なんですね。一応住宅ローンの審査をする前に信用情報開示はしてみようと思いますが、そこに何も事故情報がのってこなければ大丈夫ですよね?
ちなみに、公共料金の遅延も7年間消えないんでしょうか?
私が把握している情報では、携帯の支払い、ローン、借金の支払いの遅延はブラックになることは分かってるんですが、公共料金の引き落としは大丈夫ですよね?

お礼日時:2018/01/24 03:07

完済して信用情報が自動消滅するのが「CIC」が5年・「JICC」5年。


完済するのが2022年。
信用情報が消滅するのが2027年ですので無理と思います。
2028年で申請になります。
ローン組めるかは、事故情報よりもクレカ会社の独自の審査があります。
時々信用情報の開示をしてください。
開示料金500円。
CIC=https://www.cic.co.jp
JICC=https://jicc.co.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!消費者金融で借りてた履歴だけを見て嫌がる銀行もあるみたいですが、遅延の履歴が載っていなくてちゃんと返済している履歴だけならローン通ったという方がいらっしゃったので・・・!なのでこれから遅延しないように私が管理して2025年年に審査してみます。ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/24 07:49

公共料金は自治体によって異なるのでなんとも言えないですね・・・。


公共料金は引っ越しをする際に精算が行われて、完了すれば情報は引き継がれない。
とかだったような気がします。
だって、次にそこに住んだ人に引き継がれることがあったら大問題ですからね。

一度、住民票をどちらかの実家に移すなどして、書類上引っ越しをしてみれば初期化出来るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引っ越しは来年する予定なのでもしそうならそこは大丈夫ですね!いずれにせよもう遅延することはないので何年かかけて頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/24 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!