dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同一労働、同一賃金についてですが大企業の関係会社として契約社員で18年働いています。真面目に働いて会社に貢献していればいつか正社員になれると信じて真面目に働いてきましたが契約社員のまま今に至っています。
正社員が嫌がる仕事でも私に回ってきたら引き受け18年前より仕事もかなり増えました。18年間で基本給13万➡15万、2万円しかあがっていませんがこんなものでしょうか?正社員の給料ははっきりわかりませんが契約社員の私より5万は高くボーナスも倍です。
サービス業のため同じ会社内でもそれぞれ仕事は違い同じ仕事をしている人はいません。
こんな状況でも今回の法改正の恩恵を受けることはできるのでしょうか?

A 回答 (2件)

法改正の部分から言うと…



有期契約社員(1年ごとの契約更新)が無期契約社員(契約更新が無い)に変わるだけです。

あくまでも期間を定めない契約社員になるだけの事です。


有期契約社員の場合は、契約満了を期に更新しないことで雇止めとすることで合法的にクビを切ることが出しますが、無期契約社員となれば正社員と同様の解雇手続きが必要です。


昇給や賞与は個々の契約になりますから、正社員がいくら!とか他の契約社員がいくら!なんて関係ありません。
勿論、交渉の糸口として話に出すのは問題ありませんが、最低時給を下回って無い以上は貴方の給与を上げる義務は会社にはありません。
しかし、就業規則等に契約社員の給与(昇給)規定があるにもかかわらず、昇給してないなら交渉の余地はあるでしょう。
    • good
    • 2

18年間で基本給13万➡15万、2万円しかあがっていませんが


こんなものでしょうか?
 ↑
ハイ、こんなものです。
バブル崩壊による失われた20年、30年により
日本企業の給料はほとんど上がっていません。
だからGDPも横ばいで、米国に水をあけられ
中国に追い越されたのです。




こんな状況でも今回の法改正の恩恵を受けることは
できるのでしょうか?
  ↑
可能性はありますが、果たしてどの程度実行する
会社があるか疑問もあります。

正社員の給料は、入社~定年退職 までを考えて
給料配分を行っているからです。
例えば、若い時は安くしておいて、歳喰ってから
増やすなどです。

まして、業務内容が同一でなければ、会社はそれを
口実に無視する可能性は高いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!