
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ミルクを使ってるのでその甘さがありますし、あとはそこにどれだけ砂糖が入ってるか、ガムシロを入れるかですね。
味覚も人それぞれですが、私は甘さを感じないほうじ茶ラテは飲んだことありません。
No.3
- 回答日時:
ほうじ茶の香りがラテのミルク感とよく合って、そうですね~^^和風ミルクティって感じ
ペットボトルのは、最初っから甘いのが多いのかな。ローソンのは、お好みでお砂糖を入れたりできますが
無糖でも、甘いものと一緒にとか、ランチの時も、わりと何でも、よく合うと思いますよ!
No.2
- 回答日時:
純粋な紅茶とミルクティーの味、風味の違いは、それぞれお口によみがえりますか?
そのほうじ茶版です。
高いものじゃありませんし、一本購入し飲んでみてくだされば一発なのですが。
甘味についても、製品ごとに砂糖を加えてあるもの、ない物、ある場合もその分量はそれぞれ違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
【D】ディー【T】ティー 電話等...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
青しそジュースが赤くなりません
-
紅茶の泡
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
ミルクティーって、水分補給に...
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
DC回路の配線色
-
甘いお茶を知りませんか?
-
飲みかけの午後の紅茶が気付い...
-
「茶葉」の読み方
-
口はつけていないが開封してい...
-
ルイボスティーと杜仲茶って、...
-
市販でローソンのアールグレイ...
-
砕けた米の活用法???
-
ユニークな名前の商品ありますか?
-
お茶はおをつけても紅茶は付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報