プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学受験の英語構文に関しての質問です。現在高1です。現在文法に力をいれています。

1.英語構文の勉強はした方がよいのですか?どんなところに役立つのですか?

2.英語構文と英文解釈で先にやって方が良い勉強はどちらですか?

3.英語構文の勉強法を教えてください。(例文を暗記と言われていますが、なぜ例文を暗記すると良いのですか?)

A 回答 (3件)

例文を暗記するつもりで繰返し例文を音読するということを地道に続ければ、英文を速く正確に読むための基礎トレーニングになります。



大学受験に必要なことは初見の英文を速く正確に読むことです。
    • good
    • 1

1、構文=文法、と思って構いません。

文法に力を入れているとのことですからその重要性はご理解のことと思います。
2、同時並行です。受験であれば、構文=基礎、解釈=語彙力と文法の応用ですが、スパイラル的に関連づけながら学習する必要があると思います。
3、ここの「構文」は「強調構文」とか「仮定法」などだろうと思います。日本語からは想像できない構造をしているし、一定の基本パターンがあるのでそれを覚えておけば応用幅が広いという利点もあるから、ではないでしょうか。
    • good
    • 0

「受験勉強」や「英語学習」という呪縛から離れて、一度、英語を単なる言語習得と捉えてみると、様々なことが自明になります。



言語を習得することは、他の教科学習とは全く異なります。脳の中の使う部位が違うんです。

言語習得とはトレーニングに他なりません。「なぜだろう?」と問うことや、考えて考えて考えぬくことが要求される他の教科学習に比べると、英語は、構文にせよ、文法にせよ、実は理由なんか無いんです。考えても無駄です。英語は考えている時に英語力はついてません。(数学が考えている時に数学力がついているのと対照的ですね)

文法にせよ、構文にせよ、英語の意味解釈の手がかりに過ぎません。日本語と全く異なる言語である英語を習得するには、トレーニングしかありません。

簡単な例文を暗記することは、トレーニングに他なりません。この暗記は他の教科の学習方法である暗記とはわけが違うんです。

他の教科の暗記は、ただ知識を増やすため、試験に出る項目等を網羅するためですよね。

英語の暗記は、言語習得のトレーニングです。できるだけ発音やイントネーションも真似して、脳の中で英語を使う領域を刺激し続けるのが大事です。

このトレーニングこそが、実は近道です。頻度を上げるほど英語に慣れて苦手意識が薄れます。そうすれば長文を読み解く速度も上がり、問題対応力もついていきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!