dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11年勤めたお店閉店で失業保険受給しています。
その前から同じ業種17年でした。
この機会に販売士検定の勉強始め
2月に受けます。
ハローワークで求職活動と言われ
衣料雑貨のオープニングに受かりました。
あと半年以上失業保険受給できたので
もったいないかな、というのと
勉強時間短くなる、というのと、
女性だけの職場が始めてなので
いまいち悩んでいます。
年齢は50過ぎてますので、もったいない気持ちも、、、、皆さまなら
どうお考えになりますか?

A 回答 (2件)

衣料雑貨なら取るべき。


販売士=現リテールマーケティングでしたっけ?持っております。
5年に1回の更新と記憶がありますが、
更新時には講師の生の現状・今後の未来、
街づくり商品づくりなども聞くことが可能です。

ぜひ!勧めますね^^
ps再就職おめでとうございます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
働いている時に耳にしたものを資格として勉強したくなりました。
頑張ります

お礼日時:2018/01/28 21:39

よくわかりませんが 失業保険受給期間残して就職すると祝い金みたいなの貰えると思いますが 職安で聞いて見たらどうでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
再就職手当ですね!
ハローワークで詳しく聞いてきます!
早いご回答嬉しいです

お礼日時:2018/01/28 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!