dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度陸上部に転部します
ですが、心配なことが2つあります。



1つ目は、陸上部の先輩にもう既に悪口を言われています。自己紹介の時に睨むとか、なんか言ってやろうとか言ってるみたいなんです。
今は1年生の子達は「いつくるのー?」とか先輩の事を相談しても「大丈夫だよ!」とか優しく話してくれるし、声もかけてくれるんですけど、入部したら先輩達に何か言われて1年生の子達にまで無視されたり、いじめられたりしないか不安です。

2つ目は、体力的な問題です。私的にまぁまぁ運動は得意な方で、
1km走→4分6秒
100m走→15秒くらい?
立ち幅跳び→196cm
という感じなのですが、やっぱり体力的についていけない気がします。
陸上部の子達には「ゆっくりのペースでうちら走ってるから一緒に走れば大丈夫だよ!」と言ってくれるのですが、そのペースも速いかもしれないですよね。
あとは、具体的に種目を決める時に立ち幅跳びが結構飛んでるので、走り幅跳びにしようと思うんですけど、どう思いますか??

質問をまとめると、
1.この時期に転部してくる子がいたら、先輩や1年生の子はどう思うか
2.陸上部はハードですが、この時期から始めてついていけそうか
と言った感じです。

先輩から入ったらいじめられるかもということとついていけないかもといった不安と恐怖で最近ネガティブで辛いです。
相談乗ってくれたら嬉しいです、
お願いします、!!!

A 回答 (1件)

元陸上部の者です。


1年の冬頃に転部してきた同級生がいましたが、最終的には他の部員と同じメニューをこなせるまでになってました。走り幅跳びの専門ではないので細かいことは言えませんが、技術的なことが求められる種目なので質問さんの努力次第でどこまででもいけると思いますよ!
人間関係に関しては、今ではその部員と冗談を言い合えるくらいの仲ではあります笑 私が男ということもあるかもしれませんが、転部してきた部員に黒い感情?はもたないですね笑
陸上部の練習はキツイこともあるかもしれませんが、その分達成感も味わえるのできっと楽しいと思います!
回答になってないかもですが、頑張ってください!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
私と同じ時期に転部した人がいると聞いて少し安心しました( *´꒳`* )
1年生同士の関係は保ちつつ、先輩とも上手くやっていけるように頑張ります!!
なにせ、先輩はあと数ヶ月で引退ですしね、、!!笑

お礼日時:2018/02/05 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!