dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接では育休中であることを伝えるべきですか?

一年契約(4月から3月まで)で働いていますが、3月末で勤める支店の閉鎖が決まり、契約更新されないことが決まりました。3月でちょうど一年半の育休(保育園に入れなかったので半年延長しています)が終わります。

4月から保育園も決まったので、今就職活動をしているところです。

職務経歴書には育休中であることは書いていませんが、面接では自分から伝えた方がいいですか?高齢出産したので、一般的には子どもがいるとしても小学生くらいには思われそうな年齢です。

A 回答 (1件)

状況次第ではないでしょうか。

例えば、現職の経歴を評価されているような場合で、経歴2年(実はうち1.5年は育休)のような時ははっきり伝えないといけないと思いますが、経歴10年とか長ければ伏せていても問題ないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!