
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
十分通じますが、少し手直しします。
complete (完全)→ completed(完了)Re:PO000; The actual qty is 910 kg. Please regard this order as completed with this final qty.
(参考)
Re:PO000,
The final actual weight is 910kg. Please be advised this order is completed with this quantity.
「オーダー№0000 に関して
「最終実重量は910 kg となりました。本注文はこの数量にて完了したものとご承知おきください」
No.2
- 回答日時:
重さなので数ではないのですよね?
PO000's actual product weight is 910kg. Please regard this order as complete at this weight.
重さなら weight かなぁと思うのですが。
No.1
- 回答日時:
意味は通じていると思いますが、後日の誤解の恐れの無い様にした参考訳です。
The production Qty. of the item listed in the Order No.000 was 910 kg.
Please handle (settle) this order as completed with this produced Qty.
上の文のエキサイト翻訳です。ご参考までに。
https://www.excite.co.jp/world/english/
注文No.000にリストされたアイテムの生産Qty.は、910kgであった。
どうぞ、この生産されたQtyによって完成されるようにこの注文を処理してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 口頭での"the following..."の可否等について 6 2022/08/19 01:01
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- SQL Server これをSQL文で出来るでしょうか? 1 2023/03/26 02:16
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA Workbook変数に変数を使ったファイル名を格納したい 5 2023/06/13 14:46
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- 英語 量を"size"で表現することの可否等について 1 2022/12/07 14:49
- 英語 "this day"が当日か今日を表すのかの使い分け方等について 5 2023/08/08 14:29
- 英語 「to不定詞」を目的語に直接取れない動詞で、なお「to不定詞」で表現したい場合の方法について 2 2022/07/11 10:17
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- Excel(エクセル) エクセルを活用した受注表作成の中で関数・数式を教えてください。 3 2022/07/23 08:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語で「コーヒーをどうぞ」
-
受注生産品で実際の生産数量で...
-
Built to orderのto不定詞の用法
-
アルバイト(コンビニ)のシフト...
-
マクドナルドで30分待たされま...
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
回転寿司のチェーン店で タッチ...
-
マック セット アイスカフェラテ
-
マクドナルドで いつもモバイル...
-
飲食店でお客さんが席で飲み物...
-
スーパーのレジで働き始めて1ヶ...
-
仕事ができない 一年経ってもま...
-
バイトでいつも早く帰らされる…...
-
バイトの希望休、何日から多い...
-
バイトで怒られて辞めることに...
-
なぜ、日本で客に「お釣りいら...
-
LINEでバイトを辞めることを言...
-
マクドナルドのドライブスルー...
-
店員の対応について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で”5個単位で”とはどうい...
-
英語で「コーヒーをどうぞ」
-
受注生産品で実際の生産数量で...
-
まとまった注文とは
-
Built to orderのto不定詞の用法
-
Incoming order とは何ですか?
-
出荷フローチャート:Staging a...
-
アメリカ(英語)でのマックのオ...
-
どなたか助けて下さい。
-
和訳が・・・意味が繋がりません。
-
American?
-
holiday ordersとは何ですか
-
翻訳をお願いします
-
すいません。訳していただけま...
-
本屋で売り切れていた本を「取...
-
Are you ready to order? ご注...
-
どなたかこの英語の訳を教えて...
-
Fulfilling purchases や Purch...
-
何と言ってるでしょうか?
-
英語で注文の催促
おすすめ情報