
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バケットのようなフランスパンとカンパーニュを比べているなら、まあ、形と焼き方、場合によっては原料がちょっと違う。
でも、基本的に粉と水とイースト、イーストのスターターとして砂糖をちょっとってところなんで、粉が同じならほとんどカロリーも変わらない。カンパーニュは、全粒粉を混ぜて作ることもあるので、そういうパンの場合は、少しはこちらのほうが太りにくいかも。 この場合は、パンが茶色っぽくなる。 (モルトシロップなどをいれて茶色くなることもあるので、茶色いからカロリーが低いとも言い切れないのこともある) 水分量が違う場合、どの大きさだと、同じ(小麦粉の)量になるかってのは比べにくい。
ま、重さあたりのカロリーは大して変わらないとして、カロリーの糖質分は8割くらい、残りはたんぱく質って考えてよいともう。
No.1
- 回答日時:
現代では形や大きさが違うだけ。
カロリーは同じ。使用材料が全く同じだから。
ちなみに、“フランスパン“ は和製英語で、恐らく質問者が言ってるのは
“バケット“ か “パリジャン“ かなと。
それでも一緒。マカロニもパスタってのと同じこと。(総称)
小麦粉、酵母、食塩、水のみで作り、バターなど不使用なので硬く
仕上がる。昔は色んな酵母を使っていたので風味が違ってたらしい。
ちなみにカンパーニュはフランスの田舎で作られた形。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 3日前に焼肉で死ぬほど食べたのに今日、生理前で夜ご飯にエンジンついちゃってトータルで2000〜250 4 2023/08/14 21:53
- 食べ物・食材 お金持ちに成れれば毎日フランスパンにキャビアを乗せて食べたいですか? 8 2022/12/14 20:46
- レシピ・食事 今年のクリスマスの料理って何を作りますか? 7 2022/12/24 11:37
- 食べ物・食材 シチューにフランスパンを浸しながら食べますか? 4 2022/10/28 16:07
- 食生活・栄養管理 食べ過ぎですか? 朝 糖質オフのグラノーラ 昼 ソイジョイ おやつ フランスパン3分の2 夜ご飯 餃 5 2023/07/03 08:29
- その他(料理・グルメ) フランスパンで美味しいサンドイッチを作る方法 2 2023/03/30 20:28
- その他(暮らし・生活・行事) 学校の、勉強合宿での朝食が毎回「フランスパンとパック牛乳(コーヒー)」って 4 2022/12/12 07:10
- その他(料理・グルメ) 誕生日デートで外食したいのですが下の物に当てはまらないおすすめの店や料理を教えてください フランスパ 2 2022/05/20 01:11
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- その他(ニュース・社会制度・災害) うんざりするよな暑さ! 9月になってもこの暑さ。 日本で太陽光発電をやらない理由が見当たらないですね 5 2022/09/13 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
炊いたご飯の重さについて
-
カレーはふたを開けて寝かせま...
-
気圧の単位
-
菓子パン一回に4個食べれるんで...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
塩分をどうにか薄めたい
-
木工用ボンドで接着した木と木...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報