アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年・今年と担任が同じですが、今までも宿題を出さない、勉強が出来ないと懇談会の度に言われてきました。他の教師より宿題は多いかと思いますが出来ない量ではありません。
漢字20個書取りと計算ドリル1ページです。2年間毎日変わらずありますが漢字だけをどうしてもやらず結局何も提出しないままの状態でした。音読もとても下手です。同じ行を読んだり飛んだり、~でしょうか。を~です。など変えて読みます。今まであまり本を読むこともなく興味もなかったので勉強不足・怠けぐせと思ってただ口うるさく注意してきました。

他の教科も出来ませんが、国語は特に出来ない状態です。

本人は、国語も特に難しいとは感じてはいないといいますが、漢字の書取りはとにかく面倒だ。やらないといけないのは分かるけど時間もかかるし面倒でやりたくない!と言いました。。

担任もコミュニケーションは全く問題もないし、ただ勉強不足かなと見てきていたそうですが5年生を目前にさすがに問題だ!と思い連絡した。との事でした。

担任から言われるのはやはり障害がある可能性が高いのでしょうか?

今まで障害を疑うことなく生活していたので障害があった場合、どのような障害が当てはまるのかもよく分かりません。。検査をしてみない限り断定は出来ませんがそれまでに学べることは学んでおきたいと思いアドバイスなどいただけないでしょうか。

乱文でわかりづらいかと思いますが宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

先生が2年間見てきた上で、検査を勧められたのなら、あまり大きく深く考えず受けてみるのも良いかと思います。


wisc自体はそんな難しく大変な検査では無いです。
本人の得意不得意やIQが分かります。

うちの子供も6年生の時に受けました。
薄々感じてはいましたが、結果にしっかり出ました。
IQは普通にあるので知能が低いのではないので、物事を考える力や人とのコミニケーションはちゃんと取れます。

ADHDなど発達障害だと、面倒なこと嫌なことを自然と避けることがあります。
嫌なことを考えない避けて通るので、長所でもあるのですが、本当に通らなければならない道も避けるのでその点は短所となります。

結構多いんです。
本当に発達障害の子がクラスに2~3人いる場合もあります。
昨今、なんでも発達障害にする傾向にあるなど言われたりしますが、実際検査の結果にも出るんですよね。

そして何が重要かと、本人が生きやすくなるための理由が見つかる。
不得意とする部分に理由があれば、仕方なかったことなのだと思え、それに対応するやり方も見つけられるのです。

家族にしても同じで。
特性のある子への対応の仕方が分かります。
闇雲にやりなさい!やりなさい!は無意味だったと、どうしたら良いかがわかります。

何事も無ければそれで良いし、役所でも検査受けられますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとう御座います。
確かに、得意不得意が分かるだけでも対処の仕方も変わりますね!

こちらが注意したり叱っていても、上の空のことが多くポケーっと余所見をしていたりで、
更にちゃんと聞きなさい!と怒るという繰り返しでした。

もし何かしらの障害があった場合は今までの行動が納得いく気もします。

何事もないのが一番ではありますが、今後の対応のためにも検査は受ける予定です。
家庭では学力的にも生活面でも平均が分からないのでこういう問題は難しいのですね。

お礼日時:2018/02/07 15:05

正直、今診断が出たとしたらけっこう手遅れ時期なので、安心という意味でもしておいたほうがいい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
手遅れというのは何故でしょうか?

お礼日時:2018/02/07 15:52

ウチの子はWISCがない時代、幼稚園くらいでグレーゾーンの診断があったが、言語や運動、1000回位言い聞かせてやっと一つのことを覚えるくらいのリハビリをしたため、4年生位から普通学級オンリーで無理やり進めた。

進学校に通い、理系大学を出て就職できたのは、幼稚園児のリハビリのおかげだ。自分の特性を理解して、理性ではわからない部分をパブロフ的に教え込まないと、「仕事のできないヒト」が出来上がるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
検査し今後の生活も工夫していきたいと思います。
結果が問題なくても今の状態ではまずいので、息子にあった方法を見つけていきたいです。

お礼日時:2018/02/07 16:23

そうですね、その様に前向きに考えられた方が良いと思いますよ。



うちの子は役所と病院と2回wisc受けましたが、2回とも出た結果は大差ないもので、かなり信ぴょう性のある結果でした。
なるほどと納得出来る結果でした。

友人の子はIQが低く出ました。
そうすると出来ない事や普段の行動の辻褄が合うんです。

例え平均的な結果が出ても、その子の特性は文字やグラフで表されるので何も不利にはなりませんから。

また個々それぞれ特性も様々。
みんなが同じじゃありません。
大人になってからADHDが分かり、向き合ってる人もたくさんいます。
手遅れなんてことは無いですよ。
必ず何かしらの取っ掛りにはなりますしね。

小さい頃は小さい子なんてみんなこんなもんだ、とか言われがちですし、変な言い方親の所有物のような言って聞かせる、そのようにさせる事が可能でしたが(抱き抱え連れて行くなどが出来る)、小学生にもなると自我が出てきて、難しくなります。
そうそう親の言うことを聞いてるだけでは済まなくなります。
更にこれが中学高校となると精神はかなり大人びて来るので難しい事は確かです。
しかし、本人も成長してこれではマズイと理解もして来ます。
その年齢状況によった方法はありますから。
私はそう思ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答くださり有難う御座います。

うちの子は学校のカウンセラーさんへ予約を取るとの事でまだ予約状況の連絡待ちです。

保育園の頃からマイペースさんで優しい子ですね!といわれることが多く、だからといって集団行動が出来ないわけではありませんでした。
ただ1テンポ遅れるね~くらいの軽いものでしたが、もしかしたらずっと出来なかったのかもしれませんね。

私はシングルなので、正直仕事も短縮出来ないため問題ないの事を願いますが、本人は長いこと悩んできているのかもしれないのでシッカリと検査をし
検査結果を受け入れていこうと思います。

ご丁寧に教えてくださり有難う御座いました。

お礼日時:2018/02/07 16:55

支援学校教員です。



まぁ、カウンセラーが対応するならば、WISCだけでなくフロスティングなどもして貰えると良いですね。

https://www.nichibun.co.jp/kensa/detail/frostig. …

音読の行飛ばしなどは、視機能の問題があることが多いので。国語分野の学習障がいと言われていた子でも、結構、視機能だけの問題であることがあります。

最近では視機能訓練をしてくれるオプトメトリストも増えていますので。
http://www.joyvision-nara.com/tensyu.html

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
視機能の問題という事もあるんですね!
こちらについては全く知りませんでした。。
算数でも表になると、文字が見にくいらしくモヤモヤしたり記号のようになるみたいです。色々な面から調べていこうと思います。

お礼日時:2018/02/07 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!