
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じ略語でも意味が違うものがあります。
MBBはMake Before Breakの略でもあります。リレーやスイッチなどにおいて接点を切り替えるときに、Make(切り替える先の接点が先にくっつく)Before Break(切り替える前の接点が切れる前に)という動作をする接点のタイプを指します。
Make=接点がくっつく
Break=接点が切れる
つまり、スイッチなどを切り替えようとすると、切り替える先の接点が先につながり、その後に切り替える元の接点が切れる、というものです。なので、切り替える先の接点と切り替える元の接点がほんの一瞬ですが短絡状態になります。ですが、そのようなスイッチは必ずどちらかの接点につながっているわけで、開放にはならない(どこにもつながっていない瞬間はない)という意味でもあります。
これと対照的なのがBBM(Break Before Make)という動作をするタイプです。このタイプではBreak(まず元の接点が切れる)Before Make(切り替える先の接点がくっつく前に)という動きをするわけです。
なので、このスイッチでは切り替える先の接点とも切り替える元の接点ともくっつかない開放の状態が瞬間的にあることになります。当然ながら切り替える先の接点と切り替える元の接点は短絡状態になる瞬間はありません。
回路設計時にリレーやスイッチをどちらのタイプにするかよく考慮しておかないと、誤って選べば故障や誤動作の原因になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大きい括りで5大商社,狭めて3大商社(三菱、三井、伊藤忠)から内定取ることはどのぐらい難しいのでしょ 1 2022/08/07 16:40
- バッテリー・充電器・電池 定格電圧について 1 2022/12/05 12:39
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- スーパー・コンビニ 今日、スーパーで買い物をしてきて、1本ジュースを買うとマグネットがもらえるというもので3本購入し3個 3 2022/05/11 18:40
- バッテリー・充電器・電池 アンドロイドスマホ充電について 2 2022/12/05 11:10
- バッテリー・充電器・電池 Applewatch7を買いました。 初期は充電ないので充電してください。 1時間かかることもありま 3 2022/04/24 17:07
- 車検・修理・メンテナンス ドアハンドルプロテクター 1 2023/04/20 21:13
- 工学 電源にさしているUSBポートを触っても感電しない理由を教えてください。 4 2023/02/11 22:18
- 日用品・生活雑貨 タイル貼りの浴室でマグネット式の棚を付けたいのですが質問です。 2 2023/07/01 21:37
- 防犯・セキュリティ 冷蔵庫のマグネット広告 2 2022/11/05 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で何度かすれ違った事はあ...
-
電導ゴム接点の復活方法について
-
職場で何度かすれ違った事はあ...
-
距離をおきたい人からのお土産...
-
タイマーの瞬時動作と限時動作...
-
電磁接触器(マグネットスイッ...
-
リレーを使った表示盤の作成
-
コモン線とは
-
直流回路にて使用する電磁接触...
-
OCRの常開と常閉の違いについて
-
制御のやりとりで機器によって...
-
クールな男性とお近づきになるには
-
MO-01jの端子の接触が悪いです...
-
RSFF回路について
-
誘導電圧
-
職場の女性の心理
-
電気製図で、サーマルのb接点は?
-
L接点、ラップ接点、フライング...
-
シーケンス略記号
-
職場で話しかけてこないけど、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報