dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある国家試験を受験しました。
2時間を超える長丁場でしたので、トイレが近いことを心配して水分を一切取らないで挑みました。
午後の試験中に具合が悪くなり脱水症状に陥ってしまい、挙手をして試験官に事情を説明し水分補給の許可を得ました。
お手洗いまで試験官と一緒に付いてきてもらい、水分を補給してその後も試験を受けることができ、無事解答用紙を回収されました。
特に試験官から注意などを受けることもありませんでした。

自分も想定外のことでしたので、仮に後日不正行為だと通告されることがあったらと不安で仕方ないです。
もし不正行為だと疑われる場合はその場で試験中止もしくは注意をされますか?
後日、失格となる場合は連絡が来るのでしょうか?
将来がかかっていることなので合格発表まで気が気ではないです、、(T . T)
無知ですみません。

A 回答 (3件)

私も国家試験を受けたことがるので、あの緊張感は理解できます。


お疲れ様でした。試験官が同伴していますので何の問題もないと思いますよ。
後は朗報を待つだけではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
少し安心しました。
落ち着いて結果を待ちたいと思います^^

お礼日時:2018/02/10 22:53

試験お疲れ様でした。


 ご心配ありません。あなたは何も不正行為はしていません。
 不正行為があれば、すぐに何らかの注意があります。
 ただし、注意されても試験を続けて受けることが許されたのであれば、問題はありません。
 あなたの場合は、全くご心配ありません。減点される心配もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。
安心して結果を待ちたいと思います^^

お礼日時:2018/02/12 07:52

試験官と一緒だったのですよね。



なら何の問題もありません。

ワタシは、意図的に途中でトイレに行く
ようにしています。
勿論、試験官も一緒です。

気分転換して、頭をすっきりさせるためです。

少し、ナーバスになっているようですが、心配は
無用です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、試験官と一緒でした。
少し心配し過ぎているのかもしれません。
少し安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/10 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています