dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
HP社のワークステーションZ220 CMTですが適合するメモリが不明で困っています。

HP社のサイトから「メンテナンスおよびサービスガイド」をダウンロードして
確認したところ、「アンバッファードECC/nECC DIMM のみ」と記載があります。

ECCメモリは問題なく使えると思いますが、非ECCメモリ、通常のパソコン用メモリ
が使えるのかどうかが分かりませんでした。nECCがnon-ECCの略とすれば通常のパ
ソコン用のアンバーファードタイプでも問題なさそうですが確信が持てませんでした。

ちなみにCPU-Z(Ver1.83.0)で現在搭載されているメモリを確認しましたところ
ECCの文字は無いのですが、かと言って非ECCとも言い切れないと思っています。

アイ・オー・データなどが提供している適合するメモリを探すサイトを見ましたが
該当メモリが無いという結果になり、非ECCメモリは使えない可能性が推測されます
がこれも周辺情報ですので結論は出ませんでした。

宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • このドキュメント通りですと非ECCは使えないですが、nECCについてはどう理解すれば
    よいやら両方ともHP社の公式ドキュメントですのでどちらかが間違っている可能性も
    ありますね。回答ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/10 18:12

A 回答 (4件)

ワークステーションは 普通のマザーを使っていないので メモリの選択も難しいですね


私も ワークステーションが 壊れにくく丈夫なので 好んで使っています
下記の所に問い合わせては どうかな?
以前 ワークステーション用のパーツを購入した事が有ります
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/pon_664?ngra …
http://www.pcserver1.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
No.1さんの情報によりHP社の公式ドキュメントが中途半端なことも
分かりましたのでショップのほうが良いように思いました。

お礼日時:2018/02/10 18:15

直接の回答ではありませんが、ECC付きメモリと普通のメモリ(Unbufferedね)は


混在が出来んとです(経験上ね)。

間違ってレジスタードメモリをゲットしないようにね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、ご指摘のように混在は避けたいのですがHP社のドキュメントでは
はっきりしないため現在搭載しているメモリがECCなのかどうかも大事ですよね。

お礼日時:2018/02/10 18:19

規格のメモリ:


PC3-12800 ECC DDR3 SDRAM/1600MHz/Unbuffered
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
No.1さんの回答にあるHP社のドキュメントでは確かにその通りですが、
質問に記載したドキュメントにnECCがありますので「どっちやねん」
という感じです。

お礼日時:2018/02/10 18:22

PC3-12800 ECC DDR3 SDRAM/1600MHz/Unbuffered



・ECCメモリのみサポート
・Unbuffered メモリのみサポート

1 スロットあたりの最大搭載容量は8GBで最大32GBです。

↓参考までにどうぞ。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c03427617
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
教えていただいたドキュメントを読みました。HP社のドキュメントによって
記載内容が違いますので困りものです。

お礼日時:2018/02/10 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!