プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

株の投資についての質問です。
東証一部の企業の株だけに絞り、配当金目的で株を購入するのは、良い方法だと思いますか?

A 回答 (6件)

常識的な方法だと思います。



ただ、配当金は企業業績等により減配、無配となるリスクがあります。

次に特に東証一部のみに投資対象を限定する意味というのがあるかどうかです。
東証一部でなくても、二部あるいはジャズダック銘柄などでは、安定的な業績で配当も安定している企業もあります。
投資について自分でに何らかのルールを設定しておくことは意味があるとは思いますが、
特に投資対象を東証一部に限定しなくてもよいのではないでしょうか。

なお、インカムゲインとして株主優待を得られる場合もあるので、投資に際しては配当だけでなく、
配当+優待の実質的な利回りを考えるのがよいかもしれません。
但し、配当と同様に優待も変更になったり、廃止になったりすることもあります。

「良い方法」かどうかはその人の投資スタンスによるので、これは判断ができません。
    • good
    • 1

ベーシックな考え方であり、有効であった方法論です。


ただ、80年代バブル後は、利回りが相当下がっている方法論でもあります。
そのため、投資タイミングが悪いと、かなりのマイナスを覚悟する必要があります。

過去20年間の日経平均の年間平均利回りは、1%を下回ります。過去5年間の平均収益が13%台になるので、例えば20年前に日経平均を買い、2年前に売ると、投資収益はマイナスになると言う事になります。

株式投資と言うのは、利益が見込める投資対象ですが、利益を得る前に、落とし穴が結構あると思って下さい

過去5年間の株式投資の利回りは、大変高いものでした。平均回帰の考えからすると、今後数年、利回りが悪くなると考えるのが普通です。
これを、リターンリバーサルと言います。
まぁ、普通は2〜3年高収益が続くと、その後数年マイナスになるイメージだったんですが、今回は5年は上昇局面続いて長いですねw
私は今のタイミングで、長期投資を開始するのは得策ではないと考えてます。
でか、長期なら今は売り時です。
    • good
    • 1

配当目的で株は購入するものでしょう。

    • good
    • 0

これは、昔から言われている良い方法です。



目先の上下に惑わされず、優良銘柄を
配当金目当てで長期間持ち続ける、という
方法は、非常に優れていると言われて
います。

戦後直後から、こうした方法を続けていれば
それこそ何十億、何百億になる株がゴロゴロしていた
と言われています。

ただ、買うときは、はやり安値で買うことを
心がけるべきです。
そうでないと長期間持ち続けることができません。
    • good
    • 1

十銘柄以上に分散すればオーケー。

    • good
    • 0

よくある手堅い投資の一つだと思いますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!