dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャディさんのお仕事の具体的な内容や、大変だった点と
良かった点を教えてください。
募集があって、やろうか迷っているところです。
なるべく経験のある方のお答えをお待ちしております。
お願いし致します(^^*)

A 回答 (3件)

私は8年、キャディをしていました。

辞めた理由は引越しです。他の友達もまだ続けていて、比較的楽しい仕事なので、羨ましいです。中には、暑いのがダメですぐ辞めちゃう人、あと、要領が悪く悲観してしまう人(ベテランさんと比べ、嫌になる)なんかがありました。
他の仕事と比べ、同業者同士の好き嫌いがあっても、仕事中は離れている点はいいです。
覚えてしまえばこんなに楽しい仕事はありません。おしゃべりしながら、コース説明、クラブ選択のお手伝い、コース案内。お客様と気があえばチップももらえたし、とにかく楽しんでもらう事が大前提なので。
キャディはゴルフ場の命です。どんなに、すばらしいゴルフ場もキャディが最悪だと二度と来るか!みたいな事になってしまいます・・・
Nashinokiさんにゴルフ経験があると、仕事を覚えるのも楽なんだけど、どうなのかな。ルールとか。まぁ、私は無知な状態で仕事始めたので、どんな人でも出来る仕事ですがね。

大変だった点は、競技の時です。みんな真剣だし、少しでも狂えば、怒りだしてしまう事もあり、やはり、キャディとしては、正確な距離をお答えして満足して頂きたいので、すごくプレッシャーもあったし、研究もしました。
後は、真冬と真夏の給料の波ですかね、雪かきや草むしりなんかは、友達と楽しんでやっていたけど。

本当はタクシーの運転手やりたいんです。案内できて、喜ばれたい。でも、危険だと反対されてますがね・・・今はキャディの需要も減って来てますしね、この辺、ゴルフ場近くになくって!

多少、参考になったでしょうか。試しに入ってみては?ダメそうなら辞めればいい。ゴルフやりたい放題ですよ!
    • good
    • 10
この回答へのお礼

お答え有難うございます♪8年もされていたんですね~、すごい(^o^*)コース説明やルールも覚える必要があるんですねぇ。実はゴルフ経験はありません(>_<;)テレビで見る程度かな。。。(^^;)
とても参考になりました♪ありがとうございました~(^o^)

お礼日時:2004/10/04 18:47

学生のときアルバイトでキャディをしていました。


まず体力がいります。
一日18ホール、最高36ホール廻ります。18ホール、10キロ近くあります。おかげで足に筋肉がつきました。
それから1コースごとのコース説明を求められることもあるので覚えないといけません。
これはだんだん覚えていきますが、グリーンの芝目、バンカーの有無、距離など覚えることはいっぱいあります。
あと4人のお客様の相手をしますので、すぐさま名前、顔、その人の飛距離によって渡すクラブを覚えます。私は顔覚えが悪かったので苦労しました・・・。
それから基本的なゴルフのルール、エチケットなども最低限必要なことです。
あと、朝が早いです。
7時代からラウンドが始まるときもあります。

と、ここまでしんどそうなことばかり書きましたが。
実際グリーンに出ると気持ちいいですよ。
お客さまにもよりますが、自分で何でもしてくれる人だったらカートを押すだけですむときもあって、のんびり森林の中を歩いて散歩をしている気分になります。
ただし天気によりますので、夏は暑い!冬は寒い!
日焼け止めを塗っても塗ってもやけます。
もちろん雨の日もありますよ。
それと森林の中なので花粉症でしたら、ちょっときついかも。
あとたまにチップをいただくこともあります。
お客様がホールインワンをしたら、御祝いただけますし。(そうあることではないですけどね)
あと休日は職員だけでゴルフが出来ると思います。
ただでラウンドできますよ、これはお得です。
私は毎週学校をさぼって行ってました。(笑)
あとお給料も他と比べていいですよね。
確か雨手当てとかもありました。
とにかく健康的なお仕事だと思います。
お客様にもよりますが、相性があうととても楽しくお仕事できますよ。

それから有名人の方に会うこともあります。
私はプロの方(名前は忘れてしまいました)や金井克子さん(ご存知ですか)とまわったことがあります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お答え有難うございます♪キャディさんって沢山歩くんですね~。4人に1人で対応するのは大変そう(^^;)ほんとに体力勝負なんですねぇ~、尊敬しちゃいます☆でも雨手当てなんてのもあるんですね~知らなかった!色々詳しく教えていただいて有難うございました~(^o^)

お礼日時:2004/10/04 18:54

直接は経験がありませんが・・・・・。


大変だなぁ、と思うところ・・・・!
1.朝が早い。
2.付いた客の都合で帰りが不定期なことがある(1ラウンドで終わるのか、1ハーフいくのか・・・)。
3.雨の日はびしょびしょ。
4.炎天下に10kmとか歩く仕事。
5.求人広告で日当・・・円と書いてあっても、ラウンドした時の金額。
6.芝の上の照り返しはきついらしい。

クラブによって違いはあると思いますが、
膝が痛いとか、腰が痛い、眠いとしょっちゅういっているし、子供がいると家族との時間が取れなくなる。日曜が休めない。

結構体力勝負のような・・・・・・。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

分かりやすいお答え有難うございます(^-^)
体力勝負って感じですねぇ。参考にさせてい
ただきま~す♪

お礼日時:2004/10/04 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A