
個人事業主で青色申告者です。フリーランスです。
前年度(28年度)の売掛金と売上に記入ミスがありました。
400円のところ、500円にしてしまっており、売掛金と売上に100円の誤差があります。
こちらの質問を参考にしたのですが、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8919340.html
この質問とは逆で、売上と売掛金が実際より多い状態です。
私のような場合はどういった仕訳をすれば良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
買掛金、売掛金とは?
-
5
売掛金の繰り越し処理
-
6
過入金の仕訳について
-
7
年度をまたいだ売掛金の扱いと...
-
8
前年の売掛の扱い方がわからず...
-
9
講師の報酬が入金されたときの...
-
10
決算をまたいだ返品処理の仕方...
-
11
人工代の仕訳について
-
12
売掛金入金不足があった場合の...
-
13
貸借対照表の金額が合わない。
-
14
過去の売掛金の記載ミスを修正...
-
15
一年前の請求書の出し忘れについて
-
16
個人事業で年末をまたいだ売上...
-
17
得意先の過入金について
-
18
PayPal利用時の仕訳について。
-
19
相殺分の仕訳の仕方について
-
20
弥生会計での売掛金入力方法
おすすめ情報